今日はユキさんも参加 かお  頑張ってくださいね~ 音譜


2日目は9卓36人で予選3回やって、上位8名が2卓に分かれて決勝。


2日目のボーダーは約70ポイントと予想


ちなみに1日目のボーダー予想に100ポイント対し、


94、5ポイントが4位だった かお


70ポイントであれば、トップ1回、2位2回で稼げるポイント


ユキさんには“とりあえず、2着を目指して、いける時だけトップを狙う”


“ラスをひかない様にすること”をアドバイスさせてもらった かお






≪予選≫


1回戦目


いきなりプロ連盟の高木、矢野両プロと同卓


ま~仕方ないわな。頑張るだけ かお


9卓の羽山さん、小車プロよっかまだいいか あせる



東家:一般  南家:矢野プロ  西家:岩村  北家:高木プロ






東1局  西家:岩村  ドラ:西


こまかな牌姿は忘れたが



④④55  西(ポン)   ロン:④   矢野プロより8000



矢野プロより西をポンして、④と5のシャンポンにとるか


カン⑤のマチに取るかの選択だったんだけど、


シャンポンを選択






東2局、東3局は矢野プロと高木プロが互いに放銃しあって、






東4局  北家:岩村  ドラ:⑤


①①①②②6東東白白   北(ポン)



白が重なる前は6を対子で持ってたが、1枚浮かせていた白が


重なった為、6を落とす。


重なる直前に矢野プロに打たれてるんだよね~ あせる


結局は高木プロが⑤ 2枚使いの⑤⑥⑦のタンピンイーペーコーを


矢野プロから和了






東4局は高木プロの連荘があり、迎えた南3局


50分を超えたので、この局が最終局


私の持ち点は26100点で2着であり、マンガン出あがりで


高木プロをまくれる、矢野プロとは3000点以上離れている状態






南3局  北家:岩村  ドラ:東


三②③④⑥⑥⑧⑨3東  南(ポン)  ツモ:⑤   打:3



南家からリーチがかかっており、8000あがればトップという


気持ちが働いて、ベタオリせずにギリギリまで押すと


決めており、まづは5が三枚見えていたから、3を切ると


ロンだった。1300だったから良かったけど


開始前のユキさんへのアドバイスはどこへ行ったやら にひひあせる








24800点持ちの2位


東1局で8000あがったのに、原点ないし・・・ しょぼん





▲5.2+10.0=+4.8