ついに決勝に残るチームが決定しました クラッカー


サッカーバカ蔵の私はこの一ヶ月間、見れる試合は見てきました。


当然、ドイツ vs スペイン戦も見たわけで、CBとしては決して


背が高くないプジョルが決めたところは鳥肌が立ちました かお


オランダも好きですが、昔からスペインが好きなんです。


(ブトラゲーニョがいた時代ぐらいから) 音譜


今はやっぱりシャビとイニエスタが大好きですね かお


お~プジョルもバルサだし、来期はビジャもバルサだから


目が離せないです にひひ






そう言えば、伊井プロ厄入りお祝いの時、岡澤プロが


『昔からオランダが好き』って言ってました。


岡澤プロから、そういう言葉が出るとは思わなかったから


意外でした えっ



いつの時代だろ?トータルフットボールのクライフの時代かな はてなマーク




私もオランダ好きなんですけど、やっぱり最高なのは


88年のユーロを制した、マルコ・ファンバステン、ルート・フリット、


フランク・ライカールト、ロナルド・クーマンの時ですね かお




バルサの時に見たクーマンのフリーキック忘れられないな~ チョキ



中でも好きなのはフリット。


それもサンプドリアにいた時代のフリットがいい。


ACミラン-サンプドリア-ACミラン-サンプドリア って感じで


所属チームが変わるんだけどね。


最後は半年ずつぐらいで変わってました。





さ~決勝はどっちが勝っても初優勝ということで、


8ヶ国目となります。


寝不足の生活からも開放されますが、もっと見たいという気持ちも


あります にひひ






麻雀は好きなんだけど、サッカーに興味がないっていう人には


つまらない内容でしたね。 すいません しょぼん