2戦目 


東家:釜本プロ、南家:岡澤プロ、西家:伊井プロ、北家:岩村




東1局


岡澤プロ 四か五のタンキ待ちのツモタンヤオ  700-1300




東2局  ドラ:R


岩村の軽い仕掛けが悪く、伊井プロのツモ


22336699東東西西R  ツモRの4000-8000


調子悪い人間がこういうことをすれば、


えてして、こうなりますよね ショック!パンチ!




東4局  ドラ:3  ウラドラ:6


釜本プロの早いリーチに岩村も追いついて⑦を切れば


テンパイなんだけど、俺すっごく調子悪いから


⑦を通せず、まわっていると、釜本プロから“ツモ”


234667788⑤⑥⑥⑥  ④  4000-8000の親ッカブリあせる


あんな早い順目にこういう手が入ってるの?しょぼん


⑦勝負にいっても、12000の放銃か・・・ 


どんだけ、ついてないんだ。  




どんだけ~~~ しょぼん




南2局  2本場(リーチ棒も2本ある)  ドラ:③ 


伊井プロのリーチ(2順目に九が捨てられている)


親の岡澤プロ、冷静にダマ


三三四五六七八123789  から九ツモ





南2局  3本場


岡澤プロ  ダブりー (後から聞くと③-⑥待ち)


岩村、全く勝負いけず、いける配牌でもないし、ベタオリ。


途中、現物がなくなったので、2枚重なっている南を捨てると


伊井プロポン(Rも2枚もってたから、Rからだったかな~)


結局、ダブりーをかいくぐり、伊井プロ


一二三六七①②③RR  南南南(ポン)  五ツモの1000-2000


Rから捨てても展開は一緒やん!しょぼん  ただ500-1000やっただけ




南4局  ドラ忘れました


俺の親も早い順目に岡澤プロが釜本プロより8000のロン


九九①②⑦⑧⑨123789  出来上がってるな~ あせる


順位は南3局終了時点と変わらず





1位:釜本プロ  2位:伊井プロ  3位:岡澤プロ  4位:岩村


▲19.2+▲15.0=▲34.2




俺、この半荘、1回もあがってないよしょぼん