5/6(日)

静岡リーグ(プロアマ混合)第2節に参加してきました。会場はLookupさん。晴天とマッチしていて、気持ちが清々しくなる建物。建物の前でラジオ体操したい気分になります。



私は第1節はマスターズ予選で休み(7月に別日対局)だったので、第2節から初陣。なので、恐怖のマイクによる自己紹介頑張りました(笑)。講師の望月先生から、自己紹介講座を今度開いてもらいです(^_^;)



結果は+41.5で10位の申し分のない好スタートです。どんな相手でも全く緊張しなくなったのに、不思議とこの日は1日緊張しっぱなしでした。緊張すると動きで何かと迷惑掛けてしまうので、程よい緊張感でとどめるようにします。




下記は同卓プロの方々です。すごく緊張しましたが、同卓した方々の優しさに助けていただきました(*^^*)

1回戦・・・都築友和p 中野妙子p
2回戦・・・平岡理恵p 山本拓哉p
3回戦・・・高木翔太p 鈴木秀幸p
4回戦・・・杉村泰治p 大橋幸正p 




麻雀ファンとして純粋に楽しんだシーンです。望月支部長VS影山アマチュア最強位。勝手に痺れながら観戦してました。刺激的で良かったです。望月プロの狙える跳満のシャンテン取らずの字一色移行とかマジヤバイとか心で思いながら観てました。観戦はやっぱり最高です。




今日は第3節です。大きなお祭りだと思っているので目一杯楽しんできます。


静岡プロリーグはまた機会があれば書きます。ブログは仕事で帰りが遅いのと、致命的な実力不足のため勉強を優先してやっていたので後回し後回しで手がつかないので、前みたいに時間作って書くようにしたいです。今は静岡支部やプロの方々が一生懸命広報活動してるので、ぜひ応援を宜しくお願い致します。