こんにちは!


えびぬんの作品紹介、アニメ回!

今回紹介するアニメは忍の一時です!



【あらすじ】

忍者は、存在しない...


仮に忍者が存在したところで、忍者はその姿を我々に晒すことはない。


だからこそ、忍者は『表向きには』存在しないのだ...


主人公、櫻羽一時(さくらば いっとき)は、忍者は存在しないと思っている、普通の男子高校生。

彼には普通の、幸せで輝かしい日々が約束されている…はずだった。


ある日...

一時は命を狙われ、それが甲賀忍者の仕業であると聞かされる...


なぜ一時は命を狙われたのか?


それは…彼が由緒正しき、伊賀忍者第19代正当後継者だったからなのだ!


伊賀と甲賀は長年対立しており、甲賀は伊賀を侵略しようとしている。


一時が生きるていくためには、自らも忍者になるしかない。


こうして、忍者の世界に身を投じる一時。


だがそれは、一時が辿る過酷な運命の、ほんの序章でしかなかった…。



 ​ここがイチオシ!

【おすすめポイント①】

現代忍術を駆使した戦闘


作中に登場する忍者は皆、現代の最先端技術を駆使した忍具や忍装(にんそう)と呼ばれるパワードスーツ?を駆使して戦闘を繰り広げます。


忍らしい素早く、スタイリッシュな戦闘から、忍らしからぬド派手な戦闘まで、綺麗な作画で描かれる様々な戦闘シーンが男心をくすぐります!


また、常に情報戦を繰り広げており、裏切りに次ぐ裏切りにより、状況が二転三転するため、先の予測がつかない展開も見所のひとつです!



【おすすめポイント②】

葛藤

忍として生きていくため、掟のため、任務のため、自分を押し殺しています。


その為、相手を利用したり、裏切ったりする度に、忍としての生き方と自分の気持ちとの間で、葛藤していくことに...


様々な経験を経て、各々が抱えるものに区切りをつけ、覚悟を決めて進む道を定めていくことになるのですが...


悩んでる過程を知っている身としては、モヤモヤが晴れて、スッキリした気分☀️になります!


もっと悩んで欲しかった人物もいますが...



【おすすめポイント③】

主人公の成長が凄まじい

突然忍の世界へ入ることになって、同世代に出来ることを何も知らない、出来ない主人公。


そんな状況に、戸惑い、始めこそ文句ばかりですが、そこでの経験を通して、自分に出来ることややるべき事を再認識していきます!


そして、最後に大きな決断を迫られることとなりますが、そこで更に一皮剥けることとなります!


忍装でまともに動くことすら出来なかったのに、大勢の敵を前に、怯むことなく立ち向かう姿には心打たれるものがあります。


そこまでの試練の数々を乗り越えて、よくぞここまで育ってくれたッ!って感じです(笑)



【まとめ】

今回紹介したアニメは忍の一時でした!


おすすめポイントは、

①現代忍術を駆使した戦闘

②葛藤

③主人公の成長が凄まじい

です!


かっこいい戦闘シーンが好きな方

考察しながら見るのが好きな方

転々とする展開が好きな方


是非、見て欲しいと思います!




最後までお読み頂きありがとうございます!

マンガや映画も紹介しているので、1つでも新たな作品との出会いを楽しんで頂ければ嬉しいです。


皆さんのおすすめ作品や今回の紹介作品の感想など、コメントして頂けたら励みになります!