こんにちは!



えびぬんの作品紹介ページです!

いつも読んでくれてありがとうございます!


今回紹介する作品は、週刊少年サンデーで連載中の帝乃三姉妹は案外、チョロい。です!



【あらすじ】

孤高の天才三姉妹と同居することになったちょっとポンコツめな高校生・優。

平凡以下な彼が三姉妹に振り回されると思いきや...


この三姉妹、案外、チョロい――? 



天才三姉妹と一つ屋根の下。天才三姉妹を変えていく...

同居ホームラブコメディー開幕!! 


優との生活で変わっていく三姉妹の心模様。

才色兼備の三姉妹が動揺、狼狽、そしてときめく!?


一つ屋根の下で送る、天才凡才交わる恋と家族の物語...



【おすすめポイント】


 天才と凡才、それぞれの悩み

三姉妹の長女・帝乃一輝(みかどの かずき)は圧倒的な歌唱力と演技力でどんな役もこなす「芸」の天才。


次女・帝乃二琥(みかどの にこ)は、150cmと小柄ながらも空手の達人で、数々の武道系競技での優勝歴もある「武」の天才。


三女・帝乃三和(みかどの みわ)は、将棋や囲碁、チェスの大会でも優勝を重ね、国際数学コンテストでは最年少代表者としてチームを勝利に導いた「文」の天才。


それぞれが「文武芸」、それぞれの分野で将来を有望視されています。


が! まだ高校生です!


時には悩んだりもします。


そんな彼女達と主人公が真剣に向き合い、支え合い、悩みを共に解決していきます。


展開としては王道展開ではあるものの、サクサク読めて、気づいたら虜になっちゃってました😊


悩みの内容も重くなくて、思わず笑えてしまうのが、更に良いポイントです!



 癒される☺️

主人公がとにかくポンコツなんですが、それが小動物みたいで、読んでてすっごく!癒されます!


また、主人公だけでなく、三姉妹のギャップがまたとても微笑ましくて、ほっこりさせてくれます。


漫画を読んだあとの感想って、大体...


・感動した😭

・面白しろかった😊

・笑えたꉂ🤣

・ハラハラした😳


って感じるのが多かったけど、


癒されるなぁ☺️


と感じたのは初めての経験でした!


特に!時折見せる三姉妹の緩んだ顔がまた最高に可愛くて💕

疲れなんてぶっ飛びます!



 「​頑張ろう!」ってなる!

主人公は三姉妹との才能の差を見せつけられながらも、恨み言ひとつも言わないどころか、三姉妹の為に自分に出来ることを一生懸命頑張っています。


その姿は三姉妹も一目置く程で、私には到底真似できないです。


私は飽き性なので、読んでて「努力ってこういうことなんだなぁ」と実感させられました...😞


でも、一生懸命取り組んでる姿勢自分に出来ることで人の役に立ちたい!っていう気持ちが読んでる私にも伝わってきて、「明日はいつもより頑張ろう!」って気持ちにさせてくれました。


また、三姉妹も努力は怠らず、妥協せずに自力を伸ばしていく姿勢にも感化されました。


スポーツ漫画のように、テンション上がって体を動かしたくなるのとはまた違った、芯からやる気を漲らせる不思議な魔力を持った作品です😁


【まとめ】

「週間少年サンデー」で連載中の帝乃三姉妹は案外、チョロい。を紹介させてもらいました!


おすすめポイントは!

1.天才と凡才のそれぞれの悩み!

2.癒される!

3.「頑張ろう!」ってなる!

でした!


連載誌、単行本の他に、「サンデーうぇぶり」というアプリで無料でも見れるので、興味があったら読んでみてください!


気づいた頃には最新話が待ち遠しくなると思います!😁




最後までお読み頂きありがとうございます!

映画やアニメも紹介しているので、1つでも新たな作品との出会いを楽しんで頂ければ嬉しいです。


皆さんのおすすめ作品や今回の紹介作品の感想など、コメントして頂けたら励みになります!


ご高覧ありがとうございました。