<まひる野集>
木犀のかおりのなかを出勤すわれよりやさしいわたしとなりて 広坂早苗
村を去る者を見送り立ちつくす火の見櫓は父の後姿(うしろで) 市川正子
ひと匙のプリンを食べてはは逝きぬ菜の花色は母おもういろ 滝田倫子
祖母の名はリスまた祖父は熊太郎谷地の田打ちて七人育てつ 小野昌子
季を分ける午後の陽ざしに窓越しの葉影揺れおり豊かなる午後 高橋啓介
生き生きと磯釣り談義をする人の仕草に見入るホスピスの午後 升田隆雄
レジに立つ女子社員らは歌うがに価格言いつつ品物移す 中道善幸
<マチエール>
夕暮れの早くなりたる淋しさに火の酒ずんと身体をくだる 後藤由紀恵
気がつけば黒子も3歳になっている生れし日にあり右足の点 木部海帆
フラミンゴの脚を折りたし愛し方愛され方のいまだわからず 染野太朗
癖のないまっすぐな足を並べおり年長組の全員リレー 富田睦子
雑談になればやにわに百年の眠りから覚め顔あげるあり 米倉歩
赤ん坊はやく見たいと母親に言われて猫の耳裏返す 山川藍
朝がまた沸騰している 束ねても束ねても尚乱れゆく髪 小瀬川喜井
人間はそれほど怖きものなのかわれを見つけしコウモリの顔 大谷宥秀