こんばんは。

 

さてさて、声優の『小野大輔さん』ファンになって、

まもなく9年になります。

…といっても、最近はあまり作品を

追いかけられていないのですがショボーンあせる

 

図書館で本を借りるようになってから、

TVもあまり見られなくなって、

もともとドラマは見てなかったのですが、

一応見たいと思って録画しても

なかなか見る時間がないのですねぇ。

 

アニメもそんな感じで…

そんな中、『呪術廻戦』のCV・五条悟、

『中村悠一さん』が出演するということで、

『逃げ上手の若君』を知って、

放送開始から録画予約しておりました。

 

 

これも例のごとく、なかなか見る時間がなくて、

見たのは始まってから結構経ってから、

だったのですけど、

これがなかなか面白い。

 

そして、OP.がDISH//の『プランA』

この曲がまたすごくいいのです。

気持ちが上がるのです照れ

 

私は、DISH//を知ってまだ日が浅く、

『猫』で初めて聴いたバンドだったのです。

デビューして間もないと思ってて…

どうもごめんなさいショボーン

 

11月初めに放送された音楽番組

『with MUSIC』にご出演していて、

(これも、見たのは録画していてしばらく経ってから)

それを見て、もう結成から13年と知り…びっくり

 

結成当時はできない楽器を持って、

弾かずに歌うという無料ライブを

週末にショッピングモールでやるという、

ダンスロックバンド

(要約すると、こんな感じ?)

 

当時の映像が流れたのですけど、

 

image

北村匠海

「いろんなところで、歌下手だの ダンス下手だの

なんで弾かないんだだの 言われて

でも、やるしかなくて

もう後戻りできないんだなって…」

 

涙を流しながら、話してるシーン。

何の時かはわからないんですけどね。

 

このシーンが流れた後の、北村君。

image

image

image

「消したい過去はない」と、

きっぱり言ったのを見たときに、

おばちゃん、久々に「きゅん照れ恋の矢

となったのでした。

漢(おとこ)ですねぇ。

 

歌詞の中で

 

♪仕方ないや 善悪じゃなくて 正義同士

 

というのがあって、

そうなんだよね~…と思ったり

 

♪逃げが勝ちなのさ 逃げて勝ちなのさ

 

というところ

逃げてもいいんだよ、というのは、

よく言われてるし、歌われてるけど、

一歩進んで

逃げが勝ち、逃げて勝ちなんだよ、というのは

なんだか新しくてニヤリ

一時期は、仕事の休憩時間終わりに聴いて

テンション上げて、午後の仕事に臨んでました(笑)

 

あ、あと、好きな曲と言えば『高嶺の花子さん』

…back numberも、いい曲いっぱいですね。

 

それでは、明日もいい日になりますように。

おやすみなさい。

 

まひる

 

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ