ほんっとーーーに

次のアルバム後までLIVEはないのかしら人間椅子ゲッソリ

 

いや きっと 何かあるよ

でもあるとしても東京かな・・・

もんもんきのこきのこきのこ

 

まっ滝汗 もんもんしててもあれなんで

話題をっニコニコ

「屈折くん」2回目読みました

本の髄までしゃぶりつくす所存ですウインク

ニックネームは、紙魚(しみ)のモンスターUMAくん

 

1回目は辛すぎてそそくさと通り過ぎた箇所も、じっくり拝読しましたメガネ

 

赤貧・絶望感・身体の危機・・・そんなにも死の淵まで行かねば“芸術”を実感することは出来ないのか!?

人間、齢を重ねれば重ねる程、欲目が出てくる。衣・食・住・趣味・嗜好・・・何かにつけ譲れないものが増えてしまうものだと思う。なのに、ワジーは敢えて生活を落としてまでも芸術に専念することを選んで下さった。

だれでもないだれかのために。

 

ありがとうございますm(_ _ )m

 

アルコール依存症になってしまい、ギターの演奏もままならず、歌いながらナミダするワジーを目の当たりにした時の研ちゃんとノブさんの心情は、如何ばかりだったろう。

 

まっそれらを乗り越えた

その後=今

やたらとLIVEが楽しいニコニコ

どのような状況も過程なのですね

と、実感しました

 

このザックリとえぐられた部分に、‟楽しい”が次々ハマって

いくのでしょうハート

 

 

ほんでもってバレエ

 

 

 

人間椅子のデビュー前の切り抜き発見目

何のかは不明ですが(^^ゞフレッシュな雰囲気が伝わってきますので、

抜粋させて頂きます。

 ~ぼくらはただ好きな音楽をやっていきたい~

 イカ天始まって以来の異色バンドとして根強い人気を誇る「人間椅子」。ステージ衣装の異様さといい、「陰獣」「悪魔の手毬唄」など、おどろおどろしい曲といい、いったいどんな人たちイ!?素顔に大接近してみました。

○いちばんはじめに弾いた曲!?

「人間椅子になってからは2年だけど、バンドを始めたのは高校時代。佐野元春のコピーバンドだった。」

○どーやって生計をたててるの?

「ぼくは上智大学のロシア語学科で、一応内定が決まってたんだけど、バンドがやりたいために就職けって居酒屋とレンタルビデオ屋で働いています」

〇好きな女のコってどんなタイプ?

「毒婦、妖婦のような人。タレントにたとえると・・・えーっと、本田理沙しか浮かばない」(どこが妖なの!?)

「病弱で色白なしおらしい日本女性。岩下志麻さんとか好きですね」

○女のコにバカウケの秘密は?

「キャアって感じの音楽じゃないよね、ぼくたちの曲って。意外ですよ」

「実は変拍子とか多いから、タテのりできないはずなんだけど・・・・グーフィー森さんは“文芸パンク”と言ってたけれど、パンクロックとの接点はまったくないはず。ぼくたちはブラック・サバスとか好きだから、モロ、ハードロックって聞けばわかるはずだけど」

○プロになる予定はあるの?

「レコード出さないか?という話もあったんですが、放送禁止用語の一覧表を見せてもらったら、全部ひっかかっちゃって(大爆笑)。もちろんCDやレコードを作りたいって気持ちはあるけれど、歌詞や曲を変えられるのはイヤだから。音楽やって食べていきたいって気持ちはあるけれど、食べられればいい。金もうけしようって気は全然ありません」

てなわけでメンバーは写真左から和嶋慎治(ギター、23歳)、鈴木研一(ベース、23歳)、上館徳芳(ドラムス、26歳)。まじめで素朴、なのにステージはギンギン!!ぜひ、ライブ見に行って。

 

写真の下には“ちなみにニックネームは写真上の左から猟奇詩人、ねずみ男、椅子男となっています”

 

だってゲッソリ

 

う~~ん ニックネームは勝手にねじ込んだ疑惑が否めませんねウインク

 

 

 

face book はこちら

 

(無断転載・使用禁止でございます)

どくしゃになってね!