前回クリニック受診後も、茶色い血が拭くと着く感じは続いてました。

押し出されるって言ってたから、まめが大きくなってるんだろうなぁニコニコって呑気に考えながら。


そして、寝る前に「クリニックまであと二日だね〜どのくらい大きくなってるかなぁ」ってまめに話しかけていた次の日です。


その日は1日出血がなく、もう出きったのかなぁってうかれていました。そしていつもよりつわりが軽い。

でも、午後3時半過ぎ頃からお尻が痛い。最近便秘じゃないけど出が悪いからそのせいかなぁと思って、イスに浅く座ってだら〜っとしてたのを、姿勢をよくして前のめりに変えました。

そうすると前の方も痛い。

なんだこれ??と思ってしばらくは仕事続けてたんだけど、やっぱりお尻が痛い。


そこで思い出したのが流産後の生理の時。

あの時も下の方の腹痛に襲われたなぁと、嫌な予感がして、とりあえずトイレ行こう!と立ち上がり歩き出しました。



2.3歩歩いた時に、どろっ…っていう溢れる感覚。


とっさにロッカーからナプキン持ってトイレへ急ぎ足で向かいました。その間もどばどば出てくる感じが…


トイレに入り脱いでみると、小さいナプキンしてたけどもちろん溢れ出ていて、パンツはもちろん、その上にはいていたホットパンツもまっかっか。
(エアコン苦手なので暑くてもホットパンツ愛用中)

さらにペーパーで拭くと大きい塊の血が。

手は震えるし、頭の中もパニックだし、この塊が胎嚢かもって思った瞬間怖くてトイレに落としてしまいました。

幸い、黒のパンツ履いてたので出血が付いていたとしても目立つ事はなく。
フロアに戻り先輩たちにいきなり大量出血したとだけ伝え、早退届を提出して急遽早退しました。



そしてその日は運の悪い事にクリニック午後休みの日。


「何かあったら留守電に入れて」と言われていたことを思い出し、留守電に鮮血の大量出血したことを残しとりあえず家へ向かいました。


帰宅中も、あれが胎嚢だったらどうしようとか、これからまだ出血続いて流産になっちゃったらどうしようと震えながら運転していました。

そして朝から思ってたけど、つわりが軽い…。本当に怖い。


留守電に入れてから10分後に先生から折り返しがあり経緯を説明して「週数もそれなりだし、心拍もしっかり確認できているから…明日の朝イチで見せてくれる?」と、本来の予約の前日に見てもらえる事になりました。

とりあえず帰宅し、お風呂に入って軽く食べてすぐ横になりました。

その間も仕事中ほどじゃないけど出血は続いてる。

お腹も軽くだけど、チクチク痛い。



もうやだ、なんでうまくいかないんだろうって凹んで、でもまだ大丈夫!って、きっと自然排出は痛さも期間もこんなじゃないって、まだつわりあるような気がする!!って自分を励まして。



夜7時頃には出血も落ち着いてきて、拭くとつくくらいになりました。


旦那は仕事で帰り遅いのでLINEで軽く事情を説明し、帰った時「俺も休んで明日一緒に行こうか?」と何度も言ってくれましたが、自分の事でいっぱいいっぱいなのに、旦那にまで気を使いたくないと断固断りました。

だって「大丈夫?」って何回も聞かれても状況変わらないし、答えるのも面倒…。それに付いてきた所で待合にいて何する訳でもない。

私がドライすぎるのでしょうか…


まめの無事を祈ってその日は早めに眠りにつきましたzzzただ、不安すぎて何度も起きましたが。