やっと明日、判定日です。


陽性ラインは確認しているものの、判定日までに薄くなるんじゃないかと気が気じゃなくて。


1日一回フライングは続けてましたが、順調にラインは濃くなってます。

私の人生がこんな順調にいくものなのか…と不安になりつつも。



前回以降の症状です



ET9

そこそこ多めの出血。生理1日目くらい?鮮血だったり茶色だったり…。

子宮のチクチクはそこそこ、仕事中は腰も痛かった。




ET10

出血落ち着いてきた!カスみたいな茶色いのが出てくるけど…

子宮の痛みは落ち着いてきた。




ET11

出血はないけど、ペーパーで拭くとカスみたいな茶色いのはまだ出る。

子宮は机にうつ伏せになると痛い。



歯医者勤めからの習慣?で、昼休みは必ずお昼寝してるのですが、机にうつ伏せになると痛い。

太ってて贅肉が痛いのか、子宮が痛いのか…そろそろうつ伏せやめた方がいいかな…




明日は、尿検査と採血のみ。


このクリニックは当日に採血の結果わからないので、来週あたりに出直しになるでしょう。

その時胎嚢確認かな?


尿検査の結果はわかってるので、また同じ気持ちのまま1週間過ごすことになる…

そして胎嚢確認するとなると、前回のようにからっぽじゃないかと怖くなります。


奇跡が起きて胎芽が確認できても、壁を乗り越えられないんじゃないか…って。



考え出したら不安たくさんだけど、絶対大丈夫って信じていきます!



最後にフライング画像載せます。


まさかのET10で逆転してるように見える!


桑実胚2個戻したので、双子ちゃんかもってわくわくしてます。

たとえ一人でも順調に育ってくれてるんだったら嬉しいです。
































ダミーで実家の猫のせます。

凶暴な女王様だけどかわいすぎます。







































逆転してますよね!?

前回はET11で極薄だったので、違いにびっくりしてます。


最初の期間全部すっ飛ばして安定期になりたい泣くうさぎ