ようやくお盆最終日に、両親たち、私の家に来てくれました。

 

気配を感じられなかった数日

母とももの新盆 だけど、気配を感じない

 

例年なら、親の家で、迎え火、送り火をするお盆。

今年からは、我が家で、迎え火、送り火をするお盆。

 

親の家で送り火をするときには夕方の時間にしていました。

今年は、わたしが、親の家から我が家に帰る必要がないため、

22時30分に送り火をしようと考えていました。

 

送り火してしまったら、もう来てくれないなー。

と、寂しく思っていました。

しかし、22時30分に送り火をするという、

その考えが、伝わっていたようです。

 

21時過ぎに、ようやく我が家に来てくれました。

じつは、最初に気づいたのはらら🐰

リラックスしていたらら。

急に、ドカンと大きな音を立て、飛び跳ねました。

その異常までに大きな音に、びっくりした私。

そして、一点を見つめるらら。

 

「あー、ようやく来てくれた―」

 

来年のお盆は、親が住んていた家は取り壊されてしまうため、

このお盆で、親が親の家でゆっくり過ごす最後。

きっと、それもがかっていたのだと思います。

 

13日から16日、今まで自分たちが住んでいた家、

思い出の家で、夫婦水いらず、

もしかしたら、ぽぽとももも連れて、

思い出を語り合い、仲良く過ごしたに違いありません。

 

そして、天界に戻る前に、我が家によってくれたのだと思います。

21時過ぎから、送り火の22時31分まで、くつろいでくれていて、ソファーに座っていました。

けっこう会話もして、

最後に両親は

 

「元気でいるんだよ」と。

 

天界は、けっこう忙しいらしく、あまり見守っている時間がないそうです。

 

途中、ろうそくの火をつけてみました。

そして、わたしの手であおいで消そうとしましたが消せず。

 

「消して」

と頼んだら、一瞬で消えました。

伝わっているものなのですね。

 

送り火は、まずはバルコニー。

次に玄関。

 

最後のお別れに、

ドアをトンと鳴らして、天界に帰っていきました。

 

お盆ラストの1時間半、両親、もも、ぽぽとゆっくり過ごせてよかった。

 

次は、お彼岸だね!

とはいえ、一番、存在を感じられるのはお盆なんですよね。