幸せを呼ぶ呪文

 

「ありがとう!」
「やってみよう!」
「私らしく!」
「何とかなる!」

 

 

 日曜日の朝

出勤前に聴いている番組

町亞聖さんの

ウイークエンドケアタイム

ひだまりケアハウス』

 

 

 

今日は、大学院の教授の先生がゲスト

幸せをよぶ4つの因子に

ついてお話をされていた

 

 

rajikoや番組HPから

今日の放送が聞けると思います

 

 

番組を聴きながら

メモをとってまとめようと

思ったのですが

 

幾つも

幸せの4つの因子を

とりあげた記事をみつけました

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

ラジオを聴いて

今日はこのことを

作品にしよう!!

と心に決め

 

どんなデザインにしよう

色はどうしよう...

途中お散歩をしながら

想いをまとめ

2時間ほどでパステル画が完成

 

その後

文字をどう崩そうか考え

練習すること2時間

 

やっとできました!!

 

 

なんとかなるは 

勝手に大丈夫と置き換えました

 

 

 

 練習では

コピーをしたものに

字を入れてました

けれど

コピー機君には

想いを込めたパステル画の色を

受け取ってもらえず...

 

 

今日は直に字を

いれることに

しました

 

思い通りにはできなかたけれど

練習よりうまくできて

『やった~!!』って感じでした

 

 

 

 

 

✂------------------切取線--------------------

 

お散歩の途中

不登校について

お医者様が書かれた記事を読んで

思わず涙...

 

 

 

疼いた心が

解き放たれていきました(^^♪

 

 

 

子どもが体をはって

私に色々なことを

気づかせてくれているんだから

幸せになろう

 

私のために

そして愛する人のために...