この日会津若松駅に着いたのは20時半頃。
この後は、晩ご飯を食べるぐらいしかやることがありません。


駅前フジグランドホテルさんには、2泊お世話になりました。


1階部分にはフロントの他、コインランドリー、レンタサイクルのような自転車が数台、ラーメン屋さん、バーなどがあり、2階には中華料理屋さんがあります。

詳しくはサイトをご覧ください。
下矢印



事前に口コミを見ると、「施設が古すぎる」「部屋に冷蔵庫がない」などマイナスなものも多く、少し不安になりながらお部屋へ。

お部屋の鍵は確かに昭和レトロカギ
カードキーではなく普通の鍵で、鍵穴に差し込んで少し回し、そのままの状態でドアを押すと開きます。
ほぼ同じ階の方2人ほど、かなり開けるのに苦労してはりましたタラー

お部屋はこんな感じ。
何となく和風?
壁の絵がカワイイラブラブ


そして調度品がピンク照れ
椅子のすぐ左の引出しのようなものは、開きません爆笑
冷蔵庫はちゃんとありましたキラキラ

次の日お掃除中で開いてるお部屋をいくつかチラ見すると、ピンクではありませんでした。女性向けなのかな?

水回りは確かに非常に古めかしいです。でもお掃除はきちんとしてくださっている感じでした。

ホテル側がそのことを気にしてか、近くにある「富士の湯」という温泉施設の無料入浴券を、泊数分くれます温泉
私は結局使いませんでした。もったいなかったけど、暑くて足を伸ばす気になれませんでした。


そしてこのホテル、共用スペースが何かかっこいいんですよキラキラ

自販機コーナー下矢印

コインランドリーコーナー下矢印


お部屋をチェックした後は、コンビニに晩ご飯を買出しに。

会津にいる間に喜多方まで足を伸ばしたかったけど、時間的に無理そうだったこともあり、思わずこれを購入。喜多方ラーメンラーメン

う、美味いラブ
コンビニやけど・・・スープのあっさりなのにコクがある感じがやみつきになる。

会津のお酒も忘れずに爆笑


そして朝食付きのプランだったので、2回分の朝食をご紹介。

バイキングではなくセット形式で、和食か洋食か選べます。
私は2泊したのでどちらもいただきました。

朝食会場は、ホテル2階の中華料理  黄鶴楼さん。

和食セット下矢印
中華テイストのおかずも多く、見た目よりもボリュームがあります。ちなみにドリンクは飲み放題です。

洋食セット下矢印
こちらもボリューミーでした。奥のスープが具沢山でおいしかったです。


最後に、宿泊料金です。
じゃらんから予約しました。
2泊朝食付きで
合計:13,200円(税込・サービス料込)
じゃらんポイントを利用し、
支払料金:12,000円(税込・サービス料込)

フロントや食堂のスタッフさんたちはとてもテキパキと丁寧で、快適なステイでした。

お世話になりました。
つづく