タイトル、何のこっちゃですね。


どうやら私は、娘にとってドラえもんだったようです。

いつもいつも、同じような事を繰り返し

でも反省もしないので、治らない。


部屋は汚い、使ったものは元に戻さない

言われたことはやらない、面倒くさがる

学校の手紙は出さない、時間にルーズ

約束事を守らない、忘れ物やうっかりが多い。


そう、娘はのび太くんだったのです。


唯一、のび太くんと違うところは、

外での評価が高く、成績も悪くないという事。


外ヅラが良いんです。

ええカッコしいなんです。


人に話すと、外で頑張ってるから

家の中では気を抜くんじゃない?と言われますが

ものには、限度というものがありまして

仏ですら3回までしか許してくれないものを

私は仏ではないので、数えきれないほど同じ事を繰り返す娘に、毎度毎度ブチ切れるわけで。


そこへ来てこの反抗期。


女の子は口が達者だからか

腹が立つことしか言わない。


でも、

最近の若い子の、会話のキャッチボールできない

あの感じ、何なんですかね?

うちの娘だけ?語彙力無いのか?


なんか言えば、『は?ダル』『マジダルい』


この言葉遣い、ホント気持ち悪い。

我が娘ながら、気持ち悪過ぎて不愉快。


悔しかったら、理路整然と意見を返して来い、

と思うわけですが、筋が通ってないので

それはできないのでしょう。


で、おととい

娘と口論になり、ブチ切れ

夜中に悶々と考えた末、出した結論が


『母、ドラえもん辞める』


ということでした。


のび太くん、宿題はやったの?

のび太くん、明日テストがあるんでしょ

のび太くん、急がないと遅刻するよ

のび太くん、

のび太くん、


と、まぁこんな会話が常ですよね。


流石に、宿題やったの?は言わないですけど

塾の模試の前にゲーム三昧だと、言いたくもなりますよね。

模試の勉強、しなくて良いの?とか。


そもそも、うちの娘は毎日コツコツやらない。

私は、基本毎日机に向かう習慣は必要だと思うので

どんなに時間がなくても、必ず1教科はやれと

言い続けてきたが、やった試しがない。


それでも、まだ中学2年生だから

そこそこの位置にいられるけど

みんなが受験を意識し始めて

本気でやり始めたら、娘なんかあっという間に

下位層に転落なのでは?と思う。


娘は小学生の頃から、行きたい高校があって

そこを目標としてきたけど

何となく、出来てきてしまったから

がむしゃらに努力するということをしない。


何をするにしても、そこそこできてしまう。

でもとことん頑張らないから、極めることはできなくて、そこまで達成はできないけど、人から見たら

すごいね、と言われてしまう。


私は、それは1番ダメなタイプで

目標を失いがちなタイプだと思って

娘の性格を危惧して見ている。


あぁ、話がそれました。


娘は、自ら考えて計画を立てて

その計画通りに動くことをしないので

時間にはルーズだし、母との約束は平気で破るし

絶対に練習するからと約束して習わせた習い事も

全然練習しないで、何度私をブチ切れさせたか。


でも、


もうやめます。

あれこれ言うの。


最近の子供って、外で叱られたりしないんですよ。

ほんとに。


昔は、忘れ物とか、宿題とか提出物とか

忘れたらめちゃくちゃみんなの前で怒られたりしたじゃないですか。


でも、今の時代なのか、学校なのか分かりませんけど

よほどじゃなければ、先生に怒られるって皆無。


人前で恥をかくこともしなければ

困ることもしない。

困る前に、先生が救いの手を差し伸べてくれちゃう。

だから、自分で解決する力もつかない。

困らないから、次は気をつけようって思わない。


なんやかんや、私も

内申に響くのでは?なんて思って

先回りして気を配ったりしてきたところもある。


バス通学の娘が、遅刻しないように

時間を気にしてあげたり。


なんやかんや、困らないように、

もしくは困った時には手を差し伸べてしまった。


でも、のび太くんも

ドラえもんに頼りっぱなしになって

自分から頑張ることしなかったですよね。

困ったら、いつでもドラえもんが何とかしてくれるって。


でも、それじゃあ成長しないんですよね。

だから、母はドラえもんを辞めることにしました。


余程の問題が起きない限り、手を貸さない。

例えば、事件性のある事とかは別。

悩みは聞くけど、甘えには手を貸さない。


日常生活での事は、母は無になる事にしました。

バスに間に合わなかった?遅刻?すれば良い。

模試の結果が悪かった?知らん。

行きたい高校に行けなかった?知るか。


自業自得なことに関しては

一切助けることは致しません。


てな事を、娘に宣言しました。


反抗するなら、全部自分でやれよ、と。


最低限のご飯と洗濯はしてやる。

それ以外は、知らん。


という事です。


私も、母である前に1人の人間なので

暴言吐かれたり悪態つかれたりすれば

腹も立つし、憎たらしいと思うし

我が娘であっても、可愛いと思えなくなります。


これを、反抗期は成長の証だから‼️と

温かい目で見守るには、度が過ぎるというほど

娘の態度や言動にはもう我慢しきれないものがあるのです。


甘やかしてきたつもりはないけど

過干渉なのかな?と反省もしつつ…でも


同じように育てて、上と下で全然違うから

育て方の違いというよりは、性格なんだろうなと思う。



言われたらすぐやる、という事が昔からできない娘なので、もうこれ以上は諦めます。

言ってもやらないんだけど、言わないともっと酷いんですよ。それだと余りにも酷過ぎて目に余るから、口出してきたけど、もうやめるます。


社会に出た時に、最低限の事はできる常識のある大人になって欲しいと思いながら育ててきましたが

もう無理なんだなって思い始めてきました。


というわけで、

ドラえもんがいなくなって

我が家ののび太くんはこれからどうするのかな。



娘の反抗期は、緩やかに?続いておりますが

その日によって、大波の日もあれば小波の時もあり。


まぁ、何というか…

多分、反抗期&思春期の娘と更年期の私の、

ホルモンとホルモンの闘いというか(笑)


中学生って、全くの子供じゃないけど

まだまだ考えが浅くて、そのくせ自分は分かってると思ってるからタチが悪い。


世界が狭いのも要因だと思う。

当たり前だけど、

子供の世界は、人生のほんの一部でしかなくて

でも、幼児だった頃よりは色んな経験してるから

少しの知恵と、価値観と、自己を持って生きてる。


それが、彼らの(娘の)今現時点の天井だから

自分の考えを主張すれば、親とぶつかるのも当然と言えば当然。


娘の口癖というか、よくよく言うのは、


『何がいけないの?』

『何でダメなの』

『別に良くない?』

『分かってるよ』


大体、日常のいざこざは、こんな感じで構成されてる。


どんなにダメな理由を、きちんと説明しても

認めてもらえなかった怒りしか残らない。


大人の都合ではなく、それの何が問題なのか

経験値がないので、想像力もないというか。


何か問題が発生した時に、自分で考えて解決できる

もしくは、考えたが解決できずに大人に助けを求める事ができる、というのが私の基本のセオリーで、

手に負えない問題が発生する危険が高いもの、

現時点で、それを遂行するには年齢的に達していないと思われる行動は、NGとしてます。


漠然とし過ぎて、うまく伝わらないと思うけど、

例えば、トラブルが発生した際に

子供なりにでも、自分の経験を元に何とか解決できるものと、それを解決するには、経験値が低すぎて解決どころか、危険⚠️をはらんでいる場合、間違った方向へ進んでしまった時のリスクが高過ぎるなと思うものは、まだ時期じゃ無いと判断するという事。


スマホに関しても同じで

インスタは認めてるけど

でもXとTikTokはダメ。


アプリも勝手にダウンロードはできないし

課金も当然できない。

インスタは自分の写真は上げない、鍵垢にする、

DMは禁止。

リア友以外と繋がらない。

親はいつでもチェックできる。

LINEの内容や、インスタの内容、閲覧履歴など。

閲覧履歴も、勝手に消さないように設定しています。


と、まぁ

色んな制限を儲けて利用可能にしています。


娘にも言ってますが、

あらゆる事を制限されるのを

ただ不自由と思うか、守ってもらっていると思うか

そこのところ、よーく考えよ、と。



母親業というか、主婦業もそうだけど、

自分にメリットのある事とか、やってもらってることって、当たり前でしかなくて

やってない事や、やってもらえなかった事は

不満として口に出したり態度に出したり。


給料が発生するわけでも無いし、

誰かが褒めてくれるわけでもなく、感謝されるでもない立場に何年もずっと置かれると、自己肯定感がどんどん下がっていくんだなぁ、って思います。


最近、ホントに

私は何のために存在してるのか?

って、考える事が多くなりました。



そろそろまた、色々呟いたり備忘録として

書こうかなと思ってます。

そんな事言って、またこれで終わるかもだけど。


来年は娘が高校受験。

息子も、公立中学へ進学させるつもりでいたけど

何やらやりたい部活があるらしく

中学受験に舵を切るか思案中…


まぁ、簡単には決められないのよね。

なぜなら、そのやりたい事がある中学、

通える範囲内に、何と3校しかなくて

きちんとした設備が整ってる学校は、1校しかない。


まぁ、正確に言えば、あるっちゃあるんだけど

詳しく言うと色々と問題もあるのでね。


ただ、その1校が今 改革真っ只中なので

これからどうなるのか期待してる所ではある。

偏差値的な部分や、教育面や、方向性など

今後、どんな展開があるのか、注視していきたいです。



ちなみに、娘は反抗期中。

ここ数日は、落ち着いてる。

なぜなら、私がブチ切れたから(笑)


あまりにも酷くて

目に余る生活態度だったので

ブチ切れました。

母も人間です。


さすがに反省したのか、もしくはドン引きしたか?


少し棘が和らいだ気がします。

まぁ、このあたり

気が向いたらまた、綴っていこうかな。