毎年10月に行われる


小学校の秋まつりに


行ってきました。


去年は台風が重なり


中止&延期


今年も雨が心配でしたが


なんとか開催されました。




朝少しいざこざがあり(笑)


不機嫌だった娘さん





9時半頃学校到着

既に沢山の子供たち&

保護者さん、先生たちで

賑わってました




当日券を買う為に並んでる途中


食事は別に何でもいいから

と、気のない返事😭


娘さんは友達と

どっか行っちゃった^^;


私は1人校内巡視


















科学のアルバム

めちゃ欲しい(笑)

娘さんが笑顔で

帰ってきましたよε-(´∀`*)


友達と切り絵したり

スライム作ったり

楽しんできたようです
でもね

100円を何処かで

無くしてしまったそう(´×ω×`)


外は青空が見えました
午後は

マジックショー🎩✨
ひと足早く

大道芸を見てるようでした
お楽しみビンゴ大会

14:30頃終了となりました



今一番読みたい本は?キョロキョロ


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


以前たまたま見かけた


ネットニュースの記事で


杏さんが


さくらももこ先生の


エッセイ集を


紹介されてました。


画像はお借りしました






読んでみたいなぁと

その時は軽く考えていて

また機会があれば…と

思いつつ

エッセイ集の事は

すっかり忘れてましたが←

今回秋まつりで

古本コーナーを物色していたら

なんと、さくらももこ先生の

エッセイ集が一冊だけ

売られていました(ºωº)




本の状態も悪くないし

値段も200円だったので

迷わず購入しました爆笑

さくらももこさん

ちびまる子ちゃんはもちろん

こういうエッセイ集も

とにかくオススメです(*^^*)

文章を読み進めると同時に

TARAKOさんの声までが

聴こえてきそうなチュー

どの本の中にも

さくらももこ先生の

お人柄が伺えて

言葉そのものが

まるで生きているようで

優しくて 温かくて涙が出ます