背中のニキビ | mahinapoepoe

mahinapoepoe

モノレール「旦過駅」から徒歩5分、北九州市小倉の小顔矯正サロン「mahinapoepoe(マヒナポエポエ)」のブログです。

こんにちは中村です。
今回は塗り薬を塗っても治らない背中のニキビの対処方についてご紹介いたします。
 
背中のニキビの治療も大切ですが、同時にその原因を断たないと、すぐにぶり返してしまいます。
スキンケアや生活習慣などを見直して、つるつる肌を手に入れてください。
 

☆背中ニキビを予防・改善するには、顔のケアと同様に、肌を清潔に保ち、保湿を心がけることも大切です。
☆汗をかいたらこまめに拭き、なるべく早く着替えるようにしましょう。
☆お風呂の時、シャンプーやリンスの成分が肌に残ると、ニキビの原因になるので入浴時はシャンプー、リンス後に体を洗うようにして、シャンプーなどの成分を肌に残さないようにするのがオススメです。
☆衣服の洗剤や柔軟剤を低刺激性のものに変更するのもオススメです。
☆肌触りがよく、通気性・吸湿性の高い服を着るのもいいです。

☆脂質や糖質の多い食事は控えましょう。

甘いものや脂っこいものは控え、脂肪の代謝を促し肌の調子を整えてくれるビタミンB、ビタミンC、ミネラルや、抗酸化作用があり皮膚の機能を維持するビタミンA、ビタミンEを積極的にとることを心がけましょう。
まだまだ暑いですがお体に気おつけて頑張りましょう。
皆様のご来店心よりお待ちしております。