ハンドクリームの塗り方 | mahinapoepoe

mahinapoepoe

モノレール「旦過駅」から徒歩5分、北九州市小倉の小顔矯正サロン「mahinapoepoe(マヒナポエポエ)」のブログです。

こんにちは☆
マヒナポエポエ野田です。

ハンドクリームは適切な量でケアする&塗り方も大切です!
ひどく手の乾燥が気になる場合、最初の3日は量を意識してたっぷり使ってください。症状が改善されれば、その後はいつも通りの使用量で大丈夫です。
また、クリームを塗るときには同時にマッサージをすることがおすすめ。マッサージをすることでハンドクリームの効果をより高め、さらに末端の血流の改善に役立ち、冷えの予防にもつながります。

正しいハンドクリームの塗り方☆

1.クリームを人差し指の第一関節まで指にとります
2.クリームを甲にのせて軽く伸ばします。両手の甲を重ねて、少しずつ広げましょう
3.反対の手のひらを使い、スライドさせながら全体に伸ばしていきます
4.指の1本1本にクリームを伸ばします。指を握り、つけ根から指先に向かってひっぱりように。爪のまわりも忘れずに
5.指の間は特に乾燥しやすい場所。両手を組み、なじませましょう
6.特に親指と人差し指の間は凝りやすい場所。反対の手の親指を使って刺激しましょう

最後に手袋をはめれば、より効果的に保湿効果を高めてくれます☆

自分の肌悩みに合ったハンドクリームを使って、手の保湿を心がけてくださいね。

皆様のご予約・ご来店心よりお待ちしております♪