マタニティヨガ「妊娠1カ月・2か月・3か月の初期症状や赤ちゃんの様子♪妊娠の喜びとともにご自分と | 横浜元町 | 女性のためのヨガスタジオ マヒナマイン | マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーマッサージ

横浜元町 | 女性のためのヨガスタジオ マヒナマイン | マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーマッサージ

女性の為のヨガスタジオ マヒナマインスタジオ
マタニティ指導20年 主宰松本智子が
マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージのスタジオの様子を
綴っていきます。




横浜元町 女性のためのヨガスタジオ

マヒナマインスタジオです。




マタニティヨガ




妊娠して、日々変わりゆくからだを知り、

赤ちゃんの様子にも目・耳を傾けてみましょう。

からだの変化を知る事で、

事前にマタニティトラブルを軽減させ、

より健やかなマタニティライフを送る事ができます。




<<妊娠1か月
>>

※赤ちゃんの変化

受精卵が、子宮内膜に着床

※ママの変化

自覚症状はないが、基礎体温の高温期が

続くので、熱っぽいと感じることもあります。

☆ポイント☆

ほとんどの方は妊娠に気が付きません。

疲れやすい時は、無理せず休みましょう。




<<妊娠2か月>>

※赤ちゃんの変化

・体型は2等身に。

・脳や脊髄などの中枢神経ができ始める。

・内臓の各器官の基礎がととのってくる。

※ママの変化

・つわり症状が出る

・熱っぽい、疲れやすい、眠気などの症状が出る

・乳房が張ってくる

☆ポイント☆

妊娠に気が付き始める頃です。

高温期が続くため、風邪と間違えがちですので

薬を飲む時は、気を付けましょう。




<<妊娠3か月>>

※赤ちゃんの様子

・体型は3頭身に。

・手足の指がはっきりしてくる

・中枢神経や内臓が発達してくる

・超音波で心拍音が確認できるようになる。

※ママの変化

・つわりの症状が強くなる。

・乳房がさらに張る

・だるい、眠いなどの症状が出る

・子宮が膀胱を圧迫するため、トイレが近くなる。

☆ポイント☆

ホルモンの作用で便秘になりがちになってしまう方も。

無理のない程度に動き、ひどくならないように気を付けましょう。





3か月頃からは日々からだが変化してきますので


ご自分のからだや、赤ちゃんの成長を知り、


楽しいマタニティライフを送りましょう。


次回は妊娠4か月のママ&お腹のベビーの変化をお届けします。















今日は、二十四節季の一つ 「白露」です。

白露とは・・・野には薄の穂が顔を出し、

太陽が離れていくため空が高くなるなど、本格的な秋の到来を感じられる頃です。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕の涼しさの中に肌寒さも感じ始めます。

台風の影響もあり、今日は肌寒く感じますね。

これから、明日にかけて大雨になるようですので、足元にはお気を付け下さい。




~お茶会のお知らせ~


9月17日(木)13:00頃~


マヒナマインスタジオにて、


妊婦さんのお茶会を行います。


mマタニティならではの不安やお悩み


そして、赤ちゃんグッズなどの情報交換を


いっしょにしませんか?


妊婦さんに優しいマクロビスイーツ&お茶付で参加費無料!!


マヒナマイン会員さま以外でもご参加いただけます。


妊婦さんなら、どなたでもOK!!


この機会にぜひマヒナマインスタジオへお越しください。


メール:info@mahinamain.com





マヒナマインスタジオ マタニティヨガクラス

火曜日~土曜日まで、毎日開講中!

働くママにも嬉しい、土曜日クラスも好評です。




お腹の赤ちゃんが快適な過ごせる子宮つくりをはじめませんか。

マヒナマインの マタニティヨガは、「よいお産」ができるよう

お手伝いいたします。
















マヒナマインスタジオのマタニティヨガ

火曜から土曜まで月20レッスン開講しています!!




体験受講は随時募集しています。







マヒナマイン主宰 松本智子の著書

DVDを見ながらできるマタニティヨガ本 西東社

全国好評発売中!!台湾翻訳出版決定!

マタニティ運動指導19年

横浜の産婦人科、広尾愛育病院でマタニティクラスを担当

各スポーツクラブでのマタニティクラスをプロデュース後、

横浜元町にマヒナマインスタジオオープン。9年目







産後は1カ月検診が終わったら、すぐに始められる産後ヨガ・ベビーマッサージで、

出産後の体型・体力を元に戻していきましょうるんるん (音符)るんるん (音符)