マヒナマインです。
この時期の赤ちゃんの入浴は、風邪をひかせないようにと
裸にしたらすぐにタオルで包み、お風呂場へ。
入浴後もすぐに体を拭いて洋服を着せる。
とパパママの見事な連携プレイで毎日の
入浴を行っているご家庭も多いと思います。

マヒナマインのブログを見てくださっている皆様、
それでは赤ちゃんのスキンチェックをしてみましょう!!
脇、お尻、足の付け根、首回り。
お肉でしわがあるところや、埋もれている首はお肉をかき分けて!
「あら?赤くなってる」と気がついたママもいらっしゃると思います。
小さな赤ちゃんの体に毛穴ってどのくらいあるのでしょうか。
正解は・・・大人と同じ数あります!
でも面積は大人の 1/3?! 1/4?!
ぎゅーっと凝縮されているということになります。
その無数の毛穴から、毎日汗ををかいているので
しっかりとメンテナンスしてあげないと
すぐに赤くなり、湿疹ができてしまったりします。
とても新陳代謝が活発なので、
毎日のスキンチェックが必要ですね!
マヒナマインのベビーマッサージは、
毎回、全身をのスキンチェックから始まります。
慣れてきた赤ちゃんは、
ママがオイルを両手で温める動作で
「わ~、マッサージだぁ!!」
と声がきこえてきそうな笑顔をみせてくれます。

ベビーマッサージは、難しい技術ではなく
毎日の生活に気軽に取り入れることから始めましょう。
随時体験レッスン受付中

★骨盤修正ヨガ&子宮美人ヨガのHPはこちら

★マタニティヨガのHPはこちら
