マタニティヨガと私の出産 | 横浜元町 | 女性のためのヨガスタジオ マヒナマイン | マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーマッサージ

横浜元町 | 女性のためのヨガスタジオ マヒナマイン | マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーマッサージ

女性の為のヨガスタジオ マヒナマインスタジオ
マタニティ指導20年 主宰松本智子が
マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージのスタジオの様子を
綴っていきます。


松本智子 ヨガとマクロビダイアリー

マヒナマインクリーム・ナチュラルタッチ


好評発売中!!


100%天然由来成分だけを使用。

妊娠線予防・改善ほか、さまざまな用途に使える女性のためのクリームです。

早い週数からのボディケアをおススメします。

お求めはお教室またはホームページ よりラブラブ



女性のためのヨガスタジオ・マヒナマインスタジオです虹



マタニティヨガを続けながら出産した、先輩ママたちの声をご紹介します音譜


妊娠中の悩みや出産時の状況は、人それぞれ違いはあるようですが、みなさん落ち着いて出産にのぞめたようですラブラブ


マヒナマインの日常日記

宝石緑陣痛時の様子…

マタニティヨガでのレッスン、呼吸法などが役に立ちましたか


・少しづつ陣痛が苦しくなってくるときに、呼吸法を思い出して試してみました。かなり気持ちが落ち着きました!


・レッスンでの呼吸法を思い出しながら、初めは冷静に迎えることができました。


・帝王切開だったのですが、麻酔や、後陣痛の痛みを呼吸法で軽減できたと思います。


・ゆったりした呼吸で、陣痛も安定してやり過ごすことができました。


・マタニティヨガで体を動かしていたせいか、陣痛は耐えられる程度で、呼吸を意識するほど苦しくなかったです。




宝石紫分娩台に乗ってからの様子…

マタニティヨガでのレッスン、分娩体位の練習などお役に立ちましたか?


・赤ちゃんを産みだす強い力は、12時間後でもありました。マタニティヨガで体力がついたからだと思います。


・赤ちゃんを産みだす力にとても役に立ったと思います。


・マタニティヨガのレッスンで分娩体位が身についていたので、分娩台のうえでも落ち着いていられました。


・マタニティヨガで呼吸法を練習していたので、助産師さんにいきみも”上手!”とほめられました。


・レッスンでやっていた、矢印のポーズが良かったです。



マヒナマインの日常日記


マヒナマインの日常日記


妊娠中のマイナートラブルを解消し、ヨガの呼吸法で心が安定することで、妊娠・出産に良い影響がたくさんある、マタニティヨガ


体調が良ければ、13週以降の安定期に入れば始められます。


ぜひ一度、マヒナマインのマタニティヨガ へどうぞお越しくださいませ。


お待ちしております音譜



女性のためのヨガスタジオ・マヒナマインスタジオ