Aloha Kākou
Spirit Mind Bodyに働きかけ、身体とこころをPono(正しい場所)にする新瑞橋のHawaii‘s Lomilomi Mahinakeaです
私が尊敬する "おもてひろあき” 先生
修験者の家系に生まれ、幼き頃から神仏行事に携わり日本人のルーツを紐解き、創世神楽 を広めながら "神様は楽しく生きる"為に私達人間に生を授けられた
いかに楽しく生きて喜びを感じるのかを気付かせてくれるパワフルなおかた
日本の神仏と繋がりの強い地域(特に 京都や伊勢や広島や長野 など)には 『蘇民将来』という風習や古い民話があるそうです
本来神社で販売したり、おもてひろあき先生の様にお祓いをして作って下さるしか入手出来ない様です
取り急ぎおもて先生の助言のもとに、赤紙で作成
茅も手に入らないし…
そうだ‼︎
ハワイのラウハラで代用してみよう
ラウハラにも浄化の意味がある
と茅の輪の部分をラウハラで仕上げ玄関へ
招福・厄除・疫病除け
があるそう
古代の日本では疫病が蔓延した時玄関に貼って難を逃れた様です
その風習が
伊勢では一年中玄関に飾ります
今回は正規ルートの物が授かるまで名古屋のマンションとお店マヒナケアを手作り
“蘇民将来“
で守っていただき
日本国・世界のコロナの疫病の早い終息を毎日祈りたいと思います