ブログを見ていただきありがとうございます!


いいね!もいつもありがとうございます


現在編んでいるアラン模様はこちらです

葉っぱを後付けして、さくらんぼのアラン模様になりますおねがい


先日編んでいたハートのアラン模様は完成したので後日紹介します


さくらんぼのアラン模様の編み方、編み図は日本ヴォーグ社「新装版 アランニットの本」を参考にカーディガンを編んでいます


そして並行して編み込み模様の練習もしているんです


編み込み模様ってどの糸で編むかによってやりやすさが全然違うんですよね


上手くなればどんな糸でも上手に編めるようになると思うんですが、最初は指定糸が一番編みやすいです


ただ、編み込み模様の指定糸は手に入りにくいものが多いんです


個人的には芯のあるモケモケした糸がやりやすいです

うちにある毛糸だと…

パピーさんのブリティッシュファイン



ダルマさんのシェットランドウール



あとは色が豊富なリッチモアのパーセント


以上の3つは手に入りやすいし、編みやすいと思います


アラン模様を編むのに適した毛糸もありますし、

毛糸選びって重要だと最近思うようになりました


おすすめの毛糸があればぜひ教えてくださいね