真名井の滝/高千穂峡

天孫降臨の際に天上界から移したと伝わる、天真名井(あまのない)が水源。




こんにちは😇
昨日、宮崎県で大きな地震がありました。



今日は、高千穂峡について
そして後半は、私が子供の頃から
いつも片隅に置いて意識している
『死』について、書きたいと思います。
(内容が、いきなり、、ですね😅💦)




高千穂の山道を、車で走っていくと
見えてくる景色がどこかに
似ている気がする、、と思ったら


そう、『戸隠』と似てるんですよね。


神話の世界でも高千穂と戸隠は
繋がりがありますが
山の集落の雰囲気や空気感が
よく似ています。


高千穂峡に着くと、あちこちから
水の音がしてきました✨


渓流沿いを歩き、天安河原へ。

天安河原宮。天照大神が岩戸にお隠れになった岩戸伝説の地。


この神秘的な雰囲気。
水の気に満ちたところ。こういった
場所に来ると生きながらにして
生き還る様な感覚になります✨




これは以前、高千穂峡を訪れた時に
撮った写真。水が透き通っていて綺麗✨


高千穂峡は、光が強い
日差しというより『光』です。
天上の世界にいるような光。


太鼓橋。渓流から風が吹き上がってきて水飛沫が涼しかったです🌿


突然ですが、私は子供の頃から
『死』というものを片隅に
意識しながら生きてきました。
普段はそんな話しませんが、
死から逆算して捉えていたります。


魂は、輪廻を繰り返すと云われてますが
この身体の自分は今回限り。


家族構成も今回限りかもしれません。
いつも身近に居る人達も、出会う人も
こうして同じ時代に生きているのも。


みんな、いつか必ず死を迎えます。
死亡率は100%ですね。


どんな事に、自分の人生=命の時間を
使いたいか。


どんな体験をしたいか
誰と一緒にいたいか
どんな人達に囲まれた人生にしたいか


明日、死ぬとしたら
今、自分がしている選択を本当に選ぶのか?
それで後悔しないか。


(その職場や、嫌な人や、どうでもいい事など
本当に選ぶのか?それは惰性じゃないか?)


など、いつも自分に問い掛けてきたなと
思います。


今、行きたい場所を
来年に先延ばしにすることはしないし


やりたい事を、行動に移さず
いつか、そのうち、また今度
という風に、やらない理由をつけて
しまうことも、したくないなと思う。



自分の人生の価値観に沿ってない事

例えば、
みんなが、こうしているからとか
世間一般では、こうだからとか


本当は望んでいない、どうでもいい事に
多くの時間を使ってはいないか。


自分が、本当に本当に選びたい事を
ちゃんと選んでいるのか。


年齢や社会的な事、地域性、
古い習慣、受けてきた教育、世の風潮、
男だから、女だから、とか
結婚、離婚、子供を産むか産まないか
お金の事や、仕事の事、


今まで当たり前としてきた事を
ひとつひとつ疑ってみる


自分は、本当は、どうしたいのか?
本当はどう在りたいのか?



自分の人生に集中していると

なにかと比較したり
羨む事もしなくていい。



死んで、自分以外の
誰か他の人になりたいか?と
聞かれたら、答えは絶対NOです。


誰にもならなくていい。
自分がいい。


だけど、この体に魂を宿した
この自分は、今回限りです。



死ぬ時は、お金も持っていけないし
手ぶらで、光に還るだけ。残るのは、
魂の経験のみ。なのかもしれません。




高千穂からの帰り道に
阿蘇の山を通り阿蘇神社も寄りました⛰️


福岡に戻ってから、暑くて
滝壺にも行きました😄💦


ゴツゴツした岩肌を登り
凄いスピードで、ひょいひょい渡って
源流まで駆け上がっていった彼を見て

山伏か?!と思ってしまった😅


滝や川や温泉など
水辺が好きという趣味が共通してて
楽しいです🌿



この上の写真、気にいってます☺️



それでは、また😊
お読み頂き、ありがとうございます✨