相変わらず顔が荒れてます。

 

もう毎日デコがどうとか頬がどうとか言うのがアホらしくなるくらい、毎秒どこかしらが荒れている。

 

あえて言うなら今はデコのType2のブツの名残りと、頬の謎の血豆的なヤツと、アゴの白ニキビと、全顔のザラザラ感。

 

明日はまた違う展開が待っている事だろう。

 

 

頬の謎の血豆的なヤツ↓

 

なんか知らんけどホクロといい感じに交互に並んで一直線に。
画像ではただの赤ブツにしか見えないけど、実際は1番右上が血の滲むような血豆感です!
 
 
血豆や白ニキビはほっときゃ治るだろうけど、この全顔のザラザラがとにかく不快である!

 

誰に許可取ってザラザラしてるのか、顔全体に細か~い砂をまぶした様なザラザラ感!顔面砂絵感!

 

そしてザラザラとザラザラの間にたまにツブツブもあって、触るとポロっと取れたりする。

やっぱアレかな!顔が汚いのかな!

 

朝はふきとり化粧水、夜はホホバ塗って牛乳ぬるま湯ですすいでるだけでほぼ泡を使ってないのがいけないのかしら。

でも石鹸も石鹸で荒れるからなぁ。。

 

 

そんな訳で前言通り、ちょっとドラッグストアに薬の物色に行ってみた。

 

 

肌荒れの薬で一番に思い付くのがコレ↓

 

 

もうこの魅力あふれるパッケージの文字(赤みぶつぶつ)に何度惹かれた事か。

コスメのパッケージに全く興味がないこの私が、思わずパケ買したくなる程に。

 

そしてこの頬の赤ブツに悩む悲しそうな女の人はとても人ごととは思えないし、きっと仲良くなれる気がする。

 

 

出来れば自力で治したいと思って我慢してきた。

でもフリクレア亡き今、お守り的な物が欲しいの!

 

が。

 

楽天だと安いけど、近所のドラストでは1900円だったからあっさり諦めた。高いよ!

 

そうこうしてたら慣れ親しんだフリクレアを発見!

 

 

大人気なのかしら。

隣の本家(フェミニーナ)を差し置いてラス1だよ!

しかも安いね!

 

いやいやいや。今度は股関じゃなくちゃんと顔の薬を買うんだから。

 

 

そして下の方には、

 

 

何やらレトロな昭和コーナーが!

おばあちゃんちの薬箱にありそうなラインナップ!

 

そういえばオロナインってすごい優秀らしいし、古くからある物ってやっぱ名品だったり・・いやいやいや。

今度こそ私は顔の肌荒れ薬を買うんだってば。

 

 

で、イハダの隣にあったコレ↓

 

 

メインの消炎成分はイハダと同じなのに半額くらいだったので、これをつかんでレジへ向かったんだけど。

 

もしやと思いAmazon開いたら200円安かったので、そっと棚に戻し結局何も買わず店を出た。

(帰宅後Amazonで購入)

 

 

そして届いたー!

 

 

若干パッケージの顔と一体化しつつあるが、これは8gで800円くらい。

 

例えば前に使ってたローラメルシエの下地が50gで4600円くらいでしょ。

これが同じ量だったら4800円以上って事になるよね!

 

これ、もうデパコスじゃん!!

えー!だったら私デパコスが欲しかった!

 

とりあえずこれを使ってみて、その後どうなったかまたレポしまーす。(棒読み)