只今、空前の親水クリームブーム到来中。

ヒマさえあれば親水クリームと戯れてます。

 

混ぜたりこねたり化粧を落としてみたり。

本来の使い道である保湿にはほとんど使ってない。

 

でも実にオールマイティ!

だって油分なのに水に溶けるってありえない!

滑り台なのに滑らないってのと同じくらいありえない!

 

 

で、こないだ化粧水とワセリンとパウダーを

こねくり回してファンデにしたら(黄色いけど)

まぁまぁな出来栄えだったので、(黄色いけど)

今度はワセリンを親水クリームに変えてしつこく再チャレンジ。

 

 

もう面倒臭いので手の上にパウダー、化粧水、親水クリームを一気に出す。

 

 

 

んで一気にンガーッと混ぜる!

もう手相に詳しい方なら私の頭脳とか寿命とかもきっとお見通しな事でしょう。

 

 

 

 

ほんと見た目いつも一緒で申し訳ない。

正直この画像もう見飽きたよね。

多分私が一番見飽きてる。

 

なんかネチネチした感触に仕上がったので、顔に乗せてみる。

 

 

 

 

まずは半顔だけ。

 

ファンデっていうよりBBクリームだな。

BBクリームっていうより濃いめの下地だな。

ちょっとパウダー少なかったかしら。

 

ファンデブラシで伸ばしてみた。

 

 

左:塗った  右:すっぴん

 

やっぱ少し黄色いけど、ワセリンよりだいぶマシ!

これくらいならイケるかも!どうせ元々黄色いし!

それにシミが若干隠れてるような。

 

しかもなんか密着力が高いよコレ。

親水クリーム単体で塗った時と同じ感じで、

ピタッと顔に張り付いてる感じ!

脂っこさもなくすごくよさ気!

 

 

で、何気なく手を洗ってみてハッとした。

 

 

 

なんという事でしょう!!

 

頭脳線が短かすぎます!

じゃなくて、べったりした手作りファンデが

水だけでキレイ落ちてる!あ、そうか!そうだよ!

親水クリームは水で溶けるんだった!

 

待って!!

 

って事はこのメイク、もしか世界初(?)まさかの

オイルフリーじゃないのにお湯で落ちるファンデって事!?

 

 

「石鹸で落とせます」

 

とかじゃあない!

 

 

「水で落とせます」

 

の時代到来!?まさかのうちに到来!?

 

いやでもそれって水濡れ厳禁って事だよね。

泣いてもダメだし、スプラッシュマウンテン付近には

近づけないし、海辺で付き合いたての彼氏と

パシャパシャ波の掛け合いっことか絶対禁止って事だよね。

 

それはキツイね!!

私的には全く心配いらないけどね!

 

 

今日はちゃんと上から同じパウダーでセットした。

絶対ヨレヨレになるだろう目の下は目元用パウダー

(ローラメルシエのシークレットなんちゃらパウダー)を乗せてお出かけ。

 

その日は雨だったせいか、長時間エアコンに

さらされたのにほぼ乾燥なし。これはいいぞ!!

うっかり雨で顔が溶けそうになったけどね!

梅雨は注意が必要だわ。

 

 

んだけど、やっぱりしっかりパウダーしとかないと

目の下はヤバイ。ちりめんジワが目立っちゃって怖い。

 

目の下は何かしらの対策が必要かも。

塗る量を減らすとか、アイベース塗っておくとか、

アイマスクをしてしまうとか。

 

で、夜試しにお湯だけで洗顔してみたけどちゃんと

落ちたっぽい・・。ワセリンも下に仕込んでるし、

油膜感は残るから洗い上がりも乾燥しづらい。

 

でもポイントメイクはお湯オフできないし、

一応マジックソープで洗った小心者。

 

 

そしてまたまた有力情報を頂きました!

傷むのが怖いので作り置きは諦めてたんだけど、

混ぜる化粧品に防腐剤が含まれてるので

少しなら作り置きが可能とのこと!

 

言われてみればアルージェにも親水にも入ってる! 

 

そうと決まれば早速1週間分くらいをまとめて作るぞ!

 

容器とか、かき混ぜ棒の消毒とか色々準備が

面倒だから気が向いた時にやるぞ!

 

そしていつか商品化して売りさばくぞ!