みなさんお元気ですか?


先日幼稚園で恒例の『おもちつき』がありました≧(´▽`)≦


役員なので事前準備、前日準備、当日お手伝いをさせていただきました☆


それでね、当日は『割ぽう着』がいるとのこと!

そでとか汚れちゃうからかな☆



余談なんだけどバザーの時はなんと絶対『白エプロン』という昔からの伝統があったの!

でも『割ぽう着』はどんなものでもOKとのこと…(;´▽`A``ホッ




・・・・・じゃ作っちゃお(・∀・)♪




ってことで

自分好みの割ぽう着をつくってみました☆


『ザ・割ぽう着♪』
苺の生る木-割ぽう着

後ろ
苺の生る木-割ぽう着

大好きな紫、ほんとはもっと赤紫♪
ちょっと薄めのリネンです☆ 


参考にしたのはコチラ↓↓

NHKおしゃれ工房より割ぽう着の作り方

レシピは長方形のポケットだったんだけどやっぱしなんか可愛くないので

手持ち服のポケットを参考にすんごいテキトーに作っちゃった(笑)

それもタップリはいるように大きめに( ̄m ̄*)♪


ワッペンはね、リネンに布用インクでスタンプしたものです♪

苺の生る木-割ぽう着
ポケットのふちにも♪
苺の生る木-割ぽう着


割ぽう着ってあったかくて袖を気にしなくていいし

秋冬にはとってもいいねww





秋はバザーからはじまって

おもちつきまでなんかほんとに忙しい日々だったんだけど

これでちょっとはゆっくりできるかな~☆



でもすぐ年末だね・・・あはは(;´▽`A``