GWC act.XVI 会場 | 特撮好み

特撮好み

「ゴジラ」「ウルトラマン」などの特撮関連のフィギュア,イベント,観光の話題を書いてる他、ソフビ人形を改造しての図画工作もやっております。

更新ペースはその日々の状況によりますのでよろしくお願いいたします。

{B76183A2-2F9E-4835-AFB4-202FD941C13E}
   難波御堂筋ホール9Fにて開催GWC act.XVIに行ってきた‼︎

   GWCとはGARAGR(ガレージ)WORKS(ワークス)COMMUNICATION(コミュニケーション)の略。
   Twitterの情報で伊勢市にあるプラモ工房"ホビーカフェガイア"のカレーのミニチュアフィギュアが売られるとの事でちょうどなんばマイルでアニゴジ像も展示してあり、久々に大阪日本橋にも立ち寄りたかった事もあり京都に行く前に行って参りました。
{55785F85-8AA5-48A1-9AAF-C96496A453C9}
   会場となる難波御堂筋ホール。
   近鉄難波駅からすぐそこな場所にあるので立地としてはかなり良い場所です。
{44AE40C3-73E4-482F-989D-FC28E521F404}
   そして9階までエレベーターで登る。ちょっとここがネックかな。
   都心部の貸会議室という事で他の階ではセミナー等真面目な行事が行われており、それに来ている人もちらほら出くわしました。






・パンフレット
{7AB21A75-9A13-4017-ABF4-A81CA8F5DD12}
   入場証にもなってるCWGパンフレット(500円)
   参加ディーラー,開催中イベント,等が記載。
{A092D417-A519-4754-9452-9788BE55A322}
↑会場マップ
{565F57AD-78FC-4035-B475-987D046F4355}
   最後の面には今回はGWC初の試みとしてオリジナルオンリーのイベントである事の他、担当者の想いが綴られてました。









*イベントエリア
{3C440E29-C40B-4873-A23D-EC7B4DA30ECE}
   入場受付から左手の場所に位置。
   タイムテーブル形式で常時フィギュア関連のワークショップが開催されてた他、パーツチェックや仮組みが可能な製作スペースも管理。マット,ニッパーなどの工具も用意されてた模様。
{C19B9EC3-D56A-4949-86CE-F28A9FCD2C95}
   そしてその周りには大阪デザイナー専門学校フィギュア造形学科をはじめとする各ディーラーによって創られたフィギュア達が展示。
{6A3BD7C9-745E-440F-B298-66BD3CA0B8F4}
{62F97CC5-9504-441F-B2C7-C684E149AE28}
{3433B46A-8A1F-4D3A-9624-132F721E4C6F}
{271CEBB0-8C6F-42D2-9D0F-AA993B9B7574}
   本当に色々です。






【デジカメでフィギュア撮影の実演•解説】
{29BC5A9A-E5B7-4B9B-9D79-AAC7A4797B16}
   360°フィギュアレビューサイトfiguflguによるフィギュア撮影のワークショップ。飛び入り参加OKという事で2回目の実演を観賞。
   フィギュア撮影時のカメラのシャッタースピード,絞りの調整、撮影時の照明、三脚、等のワンランク上の撮影のコツが徹底実演•解説されました。やっぱプロは違う…(大汗)
{D425DED9-CB29-4536-B029-A625AF6C0A42}
   続く…