みんなの食卓 たから食堂 | マッハ☆イッタの日記

マッハ☆イッタの日記

ブログの説明を入力します。

大衆食堂って看板に惹かれて来店。



昔はぁ・・・

こんな感じの、



ザ!大衆食堂!!って呼べるお店が数件あったんだけど、

みんな店をたたんじゃってね(´・ω・`)


安くて・美味しくて・ボリュームあってと、

金が無い二十歳ごろ、よく世話になったもんだ。


焼き魚、刺身、フライと、

そこそこあるメニューの中から、



トンテキ定食 ¥830。を選んじゃった(^^ゞ

ご飯は、大・中・小から選べ、写真はもちろん!大です(笑)


あおさの味噌汁に、海苔の佃煮・大根の浅漬け・ひじきの煮物。

これだけで、ご飯1杯余裕でいけちゃいますо(ж>▽<)y ☆


トンテキはぁ・・・

いたって普通で、特に感動無し(;^_^A


お米はお店で精米してるみたいなこと書いてあったけど、

噛まないで飲み込めるほどベチャベチャで、残念でした。



味、値段、ボリューム感を総合してぇ・・・


真の大衆食堂を知ってる僕としてはぁ・・・


大衆食堂と名乗るほどではないな。

これなら、ご飯お代わり自由の、やよい軒の方が良い。


ブログを書きながら、何が足りないのか?考えてたら、

愛情!ってものが足らないんだと思った。


お~!いらっしゃ~い。

今日も残業かぁ?とか、

配膳するオバちゃんが、瓶ビールをテーブルに置くときに、

今日もお疲れ様(^_^)とか、

何気ない掛け声とかあってこそ!大衆食堂と言えるんだろうなぁ。