十分と充分 | マッハ文朱オフィシャルブログ「今日もマッハで。」Powered by Ameba

マッハ文朱オフィシャルブログ「今日もマッハで。」Powered by Ameba

マッハ文朱オフィシャルブログ「i今日もマッハで。」Powered by Ameba

そして

その

十分
充分

どっちを
どのように
使い分ければ。。。

という事ですが

元々日本では
「十分」を使用
そして
文部科学省用事用語例
では「十分」と
ですから公文書でも
だそうです。

また
数値的、物理的には
「十分」
精神的には
「充分」
使う事が多いとか。。。

でも
いくら数量などで
「十分」
を使う。と言いましても

「十分に煮る」
とか
「残り二十分だから
   時間は十分にある」

みたいな時には使い方や
字を変えてみるとか
しないと勘違いしそう

ですよね。。。

おわり


{0A5FC4B9-4E66-4F1D-8DCE-7EFA2559F173}


( 慈雨 )