極真空手2 | マッハ文朱オフィシャルブログ「今日もマッハで。」Powered by Ameba

マッハ文朱オフィシャルブログ「今日もマッハで。」Powered by Ameba

マッハ文朱オフィシャルブログ「i今日もマッハで。」Powered by Ameba


そして
この方は

郷田勇三 師範
八段





18歳で極真会館の
前身にあたる大山道場に入門

創設記から現在まで
大山倍達 総裁、
(おおやまますたつ)そうさい
松井館長とともに
極真会館の発展に尽力
現・極真会館最高顧問、

と、
まあ

それはそれは

お偉い方にもかかわらず

『マッハくん、忙しいのに
 よく来てくれたね』

『郷田師範。
 此処に
 いらっしゃったんですか
 あんまり小さくって
 見えませせんでした~~』

なんていつも
私だけ冗談で挨拶
をさせて頂いています。

周りの門下生達は

それは、びびって

いますが。。。


実は
当時、
池袋にありました
本部道場へ見学に行った時

『道場の中を
 見学させて頂いても』

と、お聞きしましたら

『門下生でないと
 見せられない』
と、
びっしゃっと
郷田師範から
門前払いを食らいました。

『まっ。ごもっとも~~。』

と、

納得し、
帰ろうとした時に
大山総裁が

『いいから、入ってきなさい』

と、

いつも
私は郷田師範のお顔を
拝見する度に

『私、門前払いを
 食らいましたから~~~』

と、言うのも
挨拶なんです。


私は師範が
大好きです。
極真会館
このお方がいて頂かないと
だめです。

ですから
『師範、200才まで
 生きて下さいね』

と。。。。

いつもいつも
そうお伝えし
お別れ致します。