こんにちは

2023年8月に神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊してきた時の様子です

マリオットボンヴォイから大人1名・小学生添い寝1名で素泊りプランでツインを予約しました

チェックイン時にアップグレードしていただけてプリファードダブルのお部屋になりました
レイトチェックアウトは13時まで可能だとのことでした


ありがとうございます

お部屋はこちら

1401号室です

コーナールームじゃないけど、一応端っこの角部屋

入室しまーす

改装したお部屋だから雰囲気が良いですね~

水回り

ダブルのお部屋なのでシャワーブースは無くて、バスタブがあるだけです

無料のお飲み物系はこちらに~

読み物系

KOBECCOが見当たりません

お部屋のルームキーやチケット類




クラブラウンジに向かいま~す

19階のエレベーターホールにて、お花のお写真

どうやら夏休み中の平日だったので早めにチェックインしていたので
ティータイムに伺ったようです



こちらはカクテルタイムの様子~



そして翌朝のレストラン朝食ビュッフェ

よく焼き/かた焼き/しっかり焼き
の両面焼きの目玉焼き

いつものように大量に葉物野菜をのせます

飲み物も美味しいんですよね~

デザートは、
コーヒーゼリーだったかな?
と、何かと、
苺のショートケーキ

と、美味しくいただきました~



素泊りで予約したのにラウンジ利用したり、朝食レストランを利用しても追加料金がかからないのは、会員ステータス制度があって私がチタンエリートというランクにいるからです

初めての方がいらっしゃるかもと思って簡単に書かせていただきます
会員
↓
シルバー
↓
ゴールド
↓
プラチナ
↓
チタン
↓
アンバサダー
↓
コバルト
↓
それ以上
という会員ランクがあって、プラチナ以上のランクでだいたいのホテルのクラブラウンジが使えるようになります(会員ステータス参加ホテルに限る)
現在会員ランクはアンバサダーまでは公表されていますが、それ以上のコバルトランクの有無などは公式にはお答えしていただけないんじゃないかな?
ということで、素泊まりで予約してもありがたいことに朝食等を無料で楽しませてもらっています
この日の宿泊費用は
宿泊代
15,190円
シェラトンマルシェ
1,089円
の
計16,279円でした
昨年は夏休み真っ只中でも平日では宿泊しやすいお値段だったようです
今年も早くから予約している分は同じようなお値段ですが、直近で予約しようとするとめちゃくちゃ値上がりを実感します
次回は、琵琶湖マリオット宿泊編です
