昨日は積もる雪雪じゃなかったけど、ハラハラと舞ってたり小雨霧やったりと、滋賀はそんな天気で台風

そんな中、まる父は米原まで仕事のために車車でむかいましたが…

滋賀北部、西浅井辺りのトンネルの複数ある道。

トンネル入る前と出た道が急な坂道になっているところがあるんですけど、

そこの道は凍りやすいため融雪設備が整備してあって、水がでるようになってるはずなのに出ておらずショック!

小雨のため道がツルンツルンやったそう汗

なんせ【‐6℃】って表示されててガーン

そら、みんな事故りますわな。で、渋滞。で、道が凍ってるから車停まってても、風に押されてナナメになったらアウトガーン

坂の上からヒュ~とナナメにおりてきて停まってる他の車にド~ンドンッ

で、事故なら警察きますけど、きて、渋滞。停まってる車がまたまたすべってヒュ~ンド~ンドンッの繰り返しショック!あせる

管轄の警察だけじゃ足りず隣の警察も出動してたって車

まる父は道がほぼ封鎖状態なので仕事に間に合わないので、Uターンして他の道から行きたいから、車からおりて後続車にむかって「30メートルさがってくれ」って叫んだんやってアップそしたら、後ろの車の人も後続車に詰められてるから、叫んでいって、叫びの連鎖汗

その間にも滑った車が道路脇の溝にはまったり、はまったら後ろからあてられたりショック!

そんなこんなで事故ってた車車は30台くらいあったみたぃ(@_@;)

若い女の子が運転してた車の窓開けて「何にもしてないのに車が動く長音記号1しょぼん」て叫んでたって…

まる父いわく、「道が凍ってるんやから助手席の人間が降りて横からちょっと押したれば、はまらへんのに」でした。ほんとかな??

結局、まる父は命からがら福井に出てから高速に乗って米原まで行ったってひらめき電球

で、さすがに帰りは南周りで琵琶湖大橋通って帰ってきてた。けど、帰り道2時間30分ショック!かかったってあせるそりゃ、南周りは遠いもん車けど、事故るよりはいいよねアップ

帰ってきて、昨日は夜勤もあったから、再び彦根へ向けて出勤。事前に警察の交通課に道路状況聞いてたから、朝の道をすんなり行けたってひらめき電球道の水さえ出続けてさえすれば凍らへんしニコニコ

ただ、夜勤帰りに温度表示みたら【‐9℃】やったって(;^_^A

どんなやねん。滋賀県。
北海道かょ( -_-)雪