こんにちは♡

ご訪問ありがとうございます!


---------------------------------------------------


もう12時半ですが旦那からなーんの

連絡もありませんねニヤリ

お昼帰ってくるのかな?(笑)


そういや、ハイターやっぱり取り出しました←

思ってたより下のダンボール📦に

入ってたので救出グーハッ

この家も今日いれてあと2日です。

明日いっきにハイター漬けしよ(笑)




えー本題です♡

私どうやら母の影響もあってか、

西洋絵画が好きみたいです。



本屋さんに1人でいって

面白そうな本見つける時間が

好きなんですけど。

その時に見つけたこの本( ^ω^ )上差しラブラブ


めっちゃ細かく説明されてる♡



母とイタリアに行った時も

本物の最後の晩餐とかみたり

大塚国際美術館へいったり

元々好きではあったんです(*´ω`*)キラキラ


でもこの本をも読むにつれて

自分のハマり具合にびっくりして←

絵が小さいからアプリの

拡大ルーペでまじまじ見てるグッ


そしてめっちゃ面白いなぁ、、、

と思ってる自分がいるハッ

こんなにすきだったのか!私!笑



高校がキリスト教の学校だったのもあり

(ちなみに母もキリスト教の大学でてる)

朝の礼拝を行なったり、

聖書を読んだり賛美歌を歌ったり、、

って経験があるからか、

聖書に基づいた絵画とかも

すごーくおもしろいと感じますニコニコ



特に、背景が細かく描かれてる

絵画がすっっごい好きだと気付きましたほっこり💕


さっき載せたバベルの塔の絵画も。。



全体像も好きだけど、その左のここらへん



こまかっっっっ!!!

て言いながらルーペでむっちゃ見るニヤニヤ

絵心ないからさぁ私、、、

ほんとに尊敬する。画家さん。

遠近法とか全然むりよ。

どーやっても平面図にしかならんもん(笑)



読み終わったら母に貸す約束してるし

これ読み終わったら

キングダムの本も読みたいんやけど、、

なんせじっくり読みすぎて全然すすまん←


あと集中してよみたいから

すっごい静かな部屋で読みたいニヤニヤ(笑)



もう一回、大塚国際美術館いきたいな、、

前バスツアーであんまり時間なかったから

じっくりゆっくり

原寸大をもう一度みたいな。。

レプリカやから、触れちゃうしね酔っ払い