心優しいあなたへ
 
帰り道はスキップ🎵で
心と色の教室  小林りえです



今、、、夢中なんです こちら



ドラマっ子のわたし

お正月休みに🎍ふと、

Huluで見始めたこちら!!

まずい!やばい!止まらないーー!!

家族が出かけている隙をみたり

夜中に最終回まで見ておりました

放送があっている時も、人気で

賞もいくつか受賞されたそうですね!

全然知らなかったんです

内容は、

このおふたりのカップルの

暮らしや日常。いろんな出来事から
味わった気持ちが丁寧に

描かれているのですけど

お互いを思いやる愛情や、
優しさが溢れていまして
もーたまらないんですよー

パートナーシップとは?愛情とは?

と色々考えました!

毎回何か考えさせられるテーマが隠れていまして
見応えが!また役者さんたちの演技がうまー!!すごい!


見終わったあとも、ドラマという
架空の世界なのに

あのお二人は今どうされているかなぁー

とふと考えていたり

続きがみたいなーとすっかりとりこになっております


西島さんが、作るお料理も品数豊富で

健康を考えて作られていたり

節約に励んでいて、スーパーで

お買い得品をみたら
目が輝きテンションが上がる姿とかも

可愛かった笑笑

食いしん坊なので
お料理番組としても楽しめました

で、ひとつ思ったのが

内野さんが演じるけんちゃんが

いつも、愛情全開。駆け引きなし。
気持ちもストレートに伝えるんですよーー

めちゃ素直に気持ちを口に出す

「こんなこと言ったら嫌われるのわかっているけど、、、」と泣きながらでも

ごまかさず一生懸命。気持ちを伝えるんですよ
 
そうして、それを静かに受け止める西島さん

まっすぐさってね。やっぱり気持ちがいいなー

伝わるんだなーと思ったんです

わたしもいつも思ってます
コミュニケーション

伝えあわなきゃ始まらなくて

気持ちを伝えあって、積み重ねていくものだと
思います

言い方は、考えたらよくてね

直球って、人の心を打つなーと

素直がいちばん。でまいりたいです

そうして、テレビ東京さま

パート2に期待しておりますー♡



 



 学べるママカフェライン@ 
多種多様な講座の全貌が!
お友だちになってね

友だち追加

 
 
 
 
 最後までお読み頂きありがとうございます♡ 
 
 
あなたが、今日も、 心をのびのびと
あなたらしくいられるように応援しています!!