今日は、また冷えて来ましたね~!
りえです。

美ジョンミーティング
華さんの素晴らしい告知文のおかげで、大反響頂いて嬉しい限りです。

もうすでに、次はないのですか?と言っていただいてます!

お忙しい華さんをつかまえて、きっとまた開催しますねー!

当日も、すでに盛り上がりそうな予感です!

さて、前回の記事で書いてました表現数。

産まれた時の名前から、社会的役割
を導き出します。

私の場合9
どんな感じかというと

表現数9

役割は世の中に、公平さをもたらすこと。
具体的にいえば、苦しんでる人には幸せを、満足してる人にはしあわせの分かち合いを勧める人といってもよいでしょう


9の人は自分を追い詰めて仕事をするなんてもってのほか!もっと人間らしく、人それぞれが自分のペースでのびのびと仕事をできる環境をもとめよう!と訴えてるかのよう

あなたは社会のバランスをとる存在。職場や生活の中でみんなのストレスをいかに解放するかが、あなたのテーマです。

~あなたの才能は共感と慈愛~


なんですって!!

これを、聞いたとき、当たってる!部分と、自分のことじゃないみたい~と思いながらもあこがれの言葉だったりして嬉しくなりました!


いつも、公平でありたい!と思ってるしマイペースは当たってる!

ストレスを和らげること、パレオ体操とトランジットを仕事にしてて


慈愛と共感 うーん永遠の
憧れです~!


表現数

自分の持ち味を確認出来たり、やりたいこと、才能を見つけるヒントになりそうですねー!


美ジョンミーティング
今からワクワク楽しみです!


iPhoneからの投稿