8月20日土曜日

飯能市能仁寺夕暮れライトアップヨガ


初の試み!夕暮れ

そして、17:50〜スタートをして

普段聴けない

鐘の音

ヨガの後は聴くヨガ

講和を聴く時間。



本当に、本当に言葉にならないくらい

心がスッキリ

皆様のお顔も、優しく

心に響く何かがあったことは間違いありませんお願い


昼間やるヨガとはまた違う格別なものを

目に見えない心のプレゼントを頂いた気がしました。

心を洗うことって

どんな事をすればいいのか?


言葉にすると難しいですね。


今の自分と向き合い

受け入れて

ただただ自分と向き合い

そんな時間が1番自分に丁寧だなと思います。


神聖な場所

本堂でヨガをする前はまだ明るく

終わる頃は外は暗くライトアップされている。


夜のお寺も心鎮まるとってもよいものでしたえーん


参加者様の言葉

ヨガをする前から私の言葉に泣けてくると。

おっしゃって頂いたり。



本当に来て良かった。


ヨガできて良かった。


皆さんの言葉

そして私自身も本当にヨガできて良かった。

なんだかいつもと違う

ウルウルしてしまう感じでしたえーん



ヨガの後の

聴くヨガ(講和)

言葉について言霊のお話を聴きました。


自分の発する言葉を1番近くで

聞いているのは

自分。

どんな言葉を口に出しているか?


言葉にしたら願いが叶う

自分の言葉で、自分の心が救われる

言葉の力の偉大さ


私自身も主人や、子供たちに対して

どんな言葉を掛けているか?

改める機会となりました

胸が痛いこともありながらアセアセにやり



自らの心と書いて息


呼吸の速さが心の速さへと繋がる

ヨガの呼吸が心を鎮めることができる。


ヨガと繋がるお話しもして下さり


言葉にならない本当にいい時間を過ごしました。


能仁寺本堂でヨガを開催出来たこと

住職様

スタッフ様

講和して頂いた方

参加者様

いつも手助けしてくれる方

皆様のお陰で

とっても素敵な時間をありがとうございました。



本当に良かった。

そう何度も余韻で口にしています。