今回はWEBの話。

現在、Adobe社がFlash技術を開発・提供していて、長年WEB上の重要なプラグインの一つでしたが、AppleのiOS製品をはじめ、他社モバイル機器の一部でも非対応機器がじんわり広がっていました。
別方式でインタラクティブなWEBSITE構築ができる新HTML規格『HTML5』の発表によりそのFlash離れが少しずつ進み、ついにAdobe社も
『モバイル向けFlashPlayerの開発を中止する』
と11月9日午前に発表されました。

同時に
『HTML5は現在、主要な携帯端末上で広くサポートされており、HTML5だけをサポートする端末も存在する。このことから、HTML5は多様なモバイルプラットフォームにわたって、ブラウザにおけるコンテンツを構築および展開するための最良のソリューションである。われわれはHTML5に期待しており、今後もGoogle、Apple、Microsoft、RIMといったHTMLコミュニティの主要な企業と連携して取り組みを続け、各社がモバイルブラウザをさらに前進させられるよう、HTML5の革新を促進するつもりである。』
とも発表されています。

今後WEBSITEはHTML5規格への移行が今まで以上に進んで行きそうな雰囲気です。

HTML5への移行が進めばiOS機器やその他のモバイル端末、それに通常のPCでも分け隔てなく、どんな機種でもほぼ同等の『インタラクティブなWEBページ』が見れるようになっていくかもしれません。

そしてFlashは今後アプリケーションや高画質な動画などの分野で進化していく方向のようです。


WEBの事ってちょっと難しいですが、要するに『インターネット上の「動き」のあるインタラクティブなWEBページが、今までより機種に依存せずにシームレスに幅広い機種で同等に近い状態で閲覧出来るようになっていく。』という事のようです。

iOS機器でも以前紹介したアプリ
『Puffin Web Browser』
$mahanaのブログ mahana.me-PuffinWebBrowser

を使えばFlashサイトも閲覧可能になりますが、使ってみるとピンチイン・ピンチアウトなどでの拡大縮小動作がもたついてしまったりして『快適で直感的な操作』とはほど遠い感じです。

よりスムーズ動作するようにってなるとモバイルタッチパネル機器ではFlashの規格が向かないのかなぁと感じました。


今後は少しずつWEB閲覧がより快適になっていくといいなぁと思いました。ニコニコ