小学校の絵本読み聞かせ | 縁もゆかりもない土地でワンオペ育児中です。子供との関わりに悩みながら楽しく賑やかに暮らしてます♪息子達を爆笑させる研究中!!

縁もゆかりもない土地でワンオペ育児中です。子供との関わりに悩みながら楽しく賑やかに暮らしてます♪息子達を爆笑させる研究中!!

温暖な気候の土地で、のんびり子育てしてます。

自然と漫画と映画、そして天然石が大好きです!


私は月1回程度のペースで

幼稚園や小学校での
絵本読み聞かせボランティアをしてます。

図書館で、絵本を選ぶ時間が好きだし、
図書館で過ごす時間が好き。

子供達が凄く喜んでくれた時は
本当に嬉しいのだ( ´∀`)
そしてとても可愛い!!

コロナ渦の時は、
給食中に放送室から読んでたから
お顔見えなかったからさ、
今、教室で絵本読めて嬉しい( ´∀`)
めっちゃくちゃ緊張するけど。

特に自分の子供のクラスは
脇汗めっちゃかきますw ww


ガラでもないが、
この子達の未来が幸せいっぱいで
あって欲しいなと思う。

ちなみに、
先週読んで大爆笑してくれたのが、
大ピンチずかん



くすくす可愛い笑顔が見れたのは、
バムとケロちゃんシリーズ
ねこのピート

幼稚園や保育園児さん、
赤ちゃんは山口マオさんのイラストが
好きみたいだった

私もスキ。
何百回子供に読み聞かせただろうか。




笑う姿を見るのはとても楽しい

地道に演技力向上の努力してます!