こんばんは

爆笑

いつもいつも更新が間あいてしまいすみませんえーんえーんえーん 

気づけば新年になり、1ヶ月すぎ、もう2月。

相変わらずデイサービスのフルタイムワーママしていて毎日綱渡りの生活です悲しい


さて、題名にもありますが今日急に発表された人事異動。


わたしのところは上司がかわることがわかり心の準備もなかったのでスタッフみんな、青天の霹靂で魂抜けていましたえーん


もともと一緒に働いていたスタッフが新しく上司として戻ってくるのでそれはみんな嬉しいのですがやはり新体制となると慣れるまでばたつくだろうし万年人手不足の中でそのバタバタがどんな影響を生み出すのか不安が大きいです悲しい


それから今日のことで思ったことが。


小さい子供がいるワーママの私。



勤務歴は長いのですが小さい子供がいて休みがち、パソコンもできない、運転免許もない、不器用、とほんとに武器がなく、今後も今の場所からキャリアアップすることなくただケアだけして毎日家庭と育児と仕事を繰り返すのかなと考えてしまいました…なぜかというと同じワーママが管理職に選ばれていたから。


改めてわたしはほんとに介護がしたいんだっけ❓ただ毎日ケアだけして定年まで過ごしたいっけ❓他にやりたいことない❓と自問自答が始まりなんだか悶々しています悲しいこのまま変わらない自分で一生を終えるのかな。なんて悲しくなって旦那に愚痴ってしまったわ笑


子供が大きくなったらいまより身動き取りやすいし仕事面でも責任あるものを任せてもらえるかもしれませんがわたしになんにもないからかな、と自己評価たださがり

笑

ほんとよくわかんないとこでめんどくさいスイッチが入るから自分でもやになります笑い泣き


忙しい毎日でゆっくり考える時間もないのですがこういうきっかけのある時に自分が何をやりたいのか、ちょっと考えてみようとおもいますスター


明日はすごく寒いようなのでみなさまも風邪などひかないように暖かくしてお過ごし下さい口笛


毎日お弁当持参しているので載せてみました笑い泣き一応ダイエット意識で炊いたさつまいもやブロッコリー入れたり、ご飯は五穀米にしてます笑い泣き