辛い運動や食事制限なしで我慢もしない潜在意識ダイエットをお伝えしています
コレステロールの「良い」「悪い」
妙齢の女性は一気に気にする「コレステロール」。
「善玉」「悪玉」っていいますが、
良いコレステロールと悪いコレステロールがあるのでしょうか?
コレステロールには良いも悪いもないんです。
これって、便宜上「善玉コレステロール」「悪玉コレステロール」って呼んでいるだけで、
コレステロール自体は同じものなんです!
ざっくりなんですが
コレステロールは血液中ではタンパク質でできた「船」に乗って運ばれていますが、
この「船」に善悪をつけているんです。
LDLっていう種類の船はコレステロールを運ぶ大事な役割を担っているのですが、
多くなると動脈硬化の原因になるから
「悪玉コレステロール」と呼ばれていて、
HDLの船は余分なコレステロールを回収して動脈硬化を防ぐから
「善玉コレステロール」と言われています。
善も悪もないじゃん!!
ってことで、コレステロール値は気になりますが、
善悪でコレステロールは判断できない!
私も悪玉コレステロール値も高いけど、
善玉コレステロールも高いから、
まあ、いいか!
って医者に言われたことあるけど、
適正なコレステロール値でないと、
脂質異常症!
動脈硬化や虚血性心疾患、脳卒中、糖尿病などのリスク!!
生活習慣が関係していると言われてます。
ダイエットすると、数値に変化がでるものが多いです。
まず、ダイエットって考えると思いますが
そのダイエット、続けられましたか?
辛い運動や食事制限無しで、
我慢もしない潜在意識ダイエットをお伝えしています。
- 若見えしたい人
- 年内に痩せたい人
- 健康になりたい人
- ダイエットのことでもう悩みたくない人
- 激しい運動や食生活を変えることに抵抗がある人
↑思い当たったら、”自分に優しい人ほど結果が出でするっと痩せる
「潜在意識ダイエット」”の個別相談会でお話ししましょう。
ダイエットの個別相談会はオンラインで行います。
マハロハ 公式LINEからのご予約、お問い合わせが確実です。
公式SNSです。フォローしてください。