伊豆に香る 市川のぐり茶をいただきました。




ぐり茶…知らない….と思ったのですが、正式名称は「玉緑茶」。あ、見たことある!と。

今回いただいたのは三角ティーバッグになっています。



急須がない我が家にとって、お茶は物凄くハードルが高いのですが三角ティーバッグは急須が要らないし、量らなくていいので手軽です。本当にありがたい。




でも調べるのが好きな私は美味しいぐり茶の煎れ方も動画で勉強しましたよ。

話は戻りますが、ティーバッグに入ってるお茶の葉がめっちゃ細かいんです。


お茶っ葉って大きいイメージがあったので何か理由があるのかな?と思ってたら市川のぐり茶は特に深く蒸してるそうで、だから葉が細かいと…しっかり理由がありました。

実はここ最近、水分をあまり摂っておらず、コーヒーばかり飲んでいました。元々水分が無くてもご飯の時とか平気だったのですが、夕食後に市川のぐり茶をいただく事を習慣づけてみました。

というのも、緑茶カテキンは抗菌作用、殺菌作用があるのは有名な話ですし、今はどうしても健康を意識しますもんね。
うちの祖母も緑茶は好きで毎日飲んでいました。それが健康の秘訣だったのかなと今では思っています。
でも、知らなかったのがカテキンって体内に長く存在する事が出来ないんだそうです。一日一杯ではなく、二杯、三杯と飲むことで効果的になるんですね。

なので、ぐり茶を500mlほど作っておいて何回かに分けて飲んでました(私は夜に集中してましたが)。

初めの印象は色が濃いお茶だなぁと…それも特徴です。鮮やかで色が濃い。煎茶よりも濃いですね。



色が濃いともしかして味も渋さ倍増?と思いましたが、そんな事はなく(笑)渋み、苦味は全くなくでした。後味がほんわか甘くてほっとしますね。特にホットで飲んだ時は甘さをより感じます。私は温かい方が好きかなぁ…でもこれから季節が変わって気温が上がってきたら冷たい方が好きになるかも…

温かいお茶って心も体も落ち着いて祖母の家を思い出すそんな感じでした。