こんにわパー

今日は祝日です照れ




最近バチェラーにハマって見ておりまして、

その中の野原さんが
暇すぎて昼間から泡風呂に入るっていう
ワンシーンがあってね、




なんっていう贅沢な休日の過ごし方なのかしらキラキラキラキラキラキラって
感激して


真似して
3時半くらいから6時くらいまで

半身浴してましたラブキラキラ




もちろんお酒持ち込みでラブ



えぇ、私お酒好きなんですラブ

あーーーお風呂上がりでも6時キラキラキラキラ幸せ過ぎるだろラブ




一方、旦那様はお仕事ですガーン



ありがとう、
そしてごめんなさい笑い泣き



さてさて❗

前置きが長くなりましたが!




私がこの矯正でかかった費用をご紹介します❗





上顎が裏側
下顎が表側
というハーフリンガル矯正。

その矯正費と
毎月の通院による調整料を
コミコミで、


それからこの前に精密検査を受けたので、
その費用が21,600円

抜歯が5400円/本 × 4本=21,600円

もしも歯茎にスクリュー打ち込んで歯を引っ張るような治療をする場合は
32,000円


つまーーり、今の時点で確定している治療だけで言うと(スクリュー以外)

矯正費用1,058,400円
精密検査  21,600円
抜歯    21,600円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    1,011,600円



でした!

でもこのあと毎月の調整量もかかることないし、
この前の上顎拡大装置も
急遽作ってくれたマウスピース(リテーナー)も全部この中の費用でやってくれたし


ほんと、良心的なクリニックを見つけられてんじゃないかって思ってますキラキラ


てかマウスピースの件はホントに申し訳ないのと感謝でいっぱいですガーンアセアセ




私一見した歯の並びで言うとそんなに並びがガタガタってわけではないから


周りからは「矯正やる必要なくない?」ってよく言われるんだけど、

歯医者さんとか歯科衛生士の友達からは
強く矯正を勧められてたし

機能的にも審美的にもコンプレックスで
ずーーーーーーっとやりたくて仕方なかったから

一歩踏み出してホントに良かったニコニコキラキラキラキラ



快くやらせてくれた夫にもホントに感謝です❗


私も頑張って働きます‼笑