台湾で買ったCD | Pua Anela☆noko☆の自分スタイル日記

Pua Anela☆noko☆の自分スタイル日記

夏、暑くて有名な熊谷で自宅ビーズ教室やリビングイベントを企画。
気軽なオシャレを楽しみながらの生活を。

アクセサリー作りやバッグ作りも好きだけど、美味しいものや旅行も大好き

そんなライフスタイルをnoko流に!

台湾に行った時、CDを買ってきました。

息子にお土産・・・といっても何がいいかわからず、音楽好きならCDでいいか・・・と。
まずは海外ものを。

何がいい?って聞くと『アヴリル・ラヴィーン』がいい・・・って。

まぁ日本でも買えますが、台湾のジャケットは漢字表記ですし、それはそれでお土産に良いです。
{B551A69A-A619-4514-9CC9-D705D07000EB:01}




あとはお店の人に、「あなたのオススメのCDは?」・・・と、めちゃくちゃ片言の英語で。
台湾あたりならニュアンスで?わかりますから


しっかりオススメを購入。
CDショップの店員さんと身振り手振り&ニュアンスで会話するのも楽しいものです。




その国の流行りの音楽もわかるし、帰ってきてからも思い出になるので海外行ったらCD買って来るようにしてます。
自分へのお土産としてもいいですよ。


台湾のロックバンド『Mayday』と台湾のシンガーソングライター『陳綺貞(チェン・チーチェン)』の2枚


なんとMaydayは日本でもデビューしたグループだったのです。
帰ってきて息子に「こっちは台湾のグループらしいよ」と言って渡すと

「あっこれ、ビター・ブラッド の主題歌歌ってる人だ。」と。


この主題歌で日本デビューしたんですね。


あと1枚は私用。


中国語ってBGMにいいんです。
意味わかんないから、何も考えずにスーッと流れてる感が好きです。

店員さんのオススメ、すごく良かったです。

陳綺貞さんの声もかわいい~


多分Bestアルバムだと思います。

日曜の朝にコーヒー飲みながら聞いてます音譜


精選 CHEER ( CD+VCD ) The Selection Of Cheer Chen.../陳綺貞

¥4,428
Amazon.co.jp