息子の体育祭 | Pua Anela☆noko☆の自分スタイル日記

Pua Anela☆noko☆の自分スタイル日記

夏、暑くて有名な熊谷で自宅ビーズ教室やリビングイベントを企画。
気軽なオシャレを楽しみながらの生活を。

アクセサリー作りやバッグ作りも好きだけど、美味しいものや旅行も大好き

そんなライフスタイルをnoko流に!

先日は息子の体育祭音譜

高校生ともなると、とくに練習とかもせず出来る競技が多いようです。

息子・・・綱引きと長縄に参加。


・・・走り系じゃないですあせる

綱引きって・・・実は体力の勝負じゃなくて、頭脳の勝負なんですね~叫び


去年2位だった息子のクラスはシードされてて・・・今年はいきなり頭脳で勝ち進んできたクラスと対戦。

物理の法則がわかってるクラスはそれほど力も入れず・・・無駄な力も入れず。

速攻負けてましたガーン

{DE82FE73-487F-44B1-8344-8B04BD88221B:01}
待ち時間長かったから戦意喪失。

あくびしてるしドクロ


クラスごとにTシャツやポロシャツを毎年作るのですが、背中におもいおもいの言葉が入ってました。

息子の背中には『サタン大西』
何?何?
帰ってきて聞いてみたんだけど・・・
「なんとなく・・・」

なんとなく出た言葉が『サタン大西』って何???

相変わらず意味不明でシュールな男だ汗

『三元豚(公認)』なんて書いてある方がわかりやすいグッド!