こんばんは。ただ今、限界が吹っ飛んだShoです。
限界は自分が決めていることだと気づくことってあります。
僕は今この動画を見て改めて気づきました。
コチラ→PEOPLE ARE AWESOME 2013
とても笑いました^^人間ってすごいです!
自分もその人間なんだなぁ。自分にもまだまだ色んな可能性が秘められてるんですね。
この動画に出てくるどの人も成功の場面がピックアップされてますが、
この成功の裏にはたくさんの失敗があるんですよね。
成功があるのは誰もがその失敗で終わらせなかったことです。
続けること。挑戦し続けること。当たり前なことだけどただそれだけのことです。
一つ一つでいいんですよね。
最近ぼくが心がけていることですが、とても効果的なので紹介します。
『自分に湧きでてくる感情に正直になり、その全ての感情を肯定する。』ということです。
「こんなふうに思っちゃいけない」とか、「常識」や「道徳心」から「あの人も大変なんだから」と理解しようとして、
自分の素直な感情を押し込めていることがあります。
意識して気づくようにしてみると案外やってるもんです。
どんな人間にも黒々とした感情はわき上がってきますが、
その時にその出て来た感情を全肯定します。
「そうだよね。」「そんなふうにも思うよね」と自分から出てきた感情を認めて肯定していきます。
そうやって気づいていくことで自分とのズレがなくなる感じがします。
自分のことを一番認めて欲しいのは自分だということでしょうか。
そうしていくことで自分との不調和が解消され、自分の進みたい道に戻れるような感じがしました。
ぜひ意識してみてくださいませ☆
話が少しそれましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
Mahalo