羽ばたけふんどし | Kizuki Forest〜気づきの杜〜

Kizuki Forest〜気づきの杜〜

京都、舞鶴を拠点に植木屋をしています、増茂です。


昨日、船場にある買い付けの生地屋さん穴吹さんにふんどしを置かせてもらいに行ってきました。

$Haloのブログ-アナブキさん


ちょうど藍染めをされてる最中で、綺麗に染め上がった生地が干してありました。

穴吹さんには色んな方が染めに来られるようで、いつもにぎやかです。

$Haloのブログ-穴吹さん2


じゃじゃ~ん♪こんな感じです☆
$Haloのブログ-Mahaloコーナー


今回おかせてもらったのは、、、

穴吹さんで染めさせてもらった藍染めのふんどし。生地はオーガニックコットン100%

$Haloのブログ-藍染め


枇杷の葉で染めたふんどし。これもオーガニックコットン100%
$Haloのブログ-枇杷染め


ドラゴン柄のふんどし。綿100%
$Haloのブログ-ドラゴン


柿渋染めのふんどし。リネン100%
$Haloのブログ-柿渋染め


色んな人が履いてくれるといいなぁ~♪

若い人にもどんどん履いてもらいたいですね。

そういえば先日、嫁の甥っ子たちと実家で一緒に過ごしてた時にふんどしの話をしたら、『履いてみたい~』って言うんですよね。

それで、こないだ出来上がった藍染めのふんどしを送ったんです。そしたら、『喜んで、今もふんどし一丁で家の中をはしゃぎ回ってるよ』って。

若い子にはふんどしに対する先入観みたいなのがあんまりないのかもしれない。

年配の方の方が抵抗が大きいのかもしれません。

それにしてもこの時は驚きと嬉しさを感じさせてもらいました^^


まだまだ暑い日が続きますね~☆

暑さに負けずにがんばっていきましょ~!

Mahalo☆