080421_1152~02.jpg
娘とのランチ中、おもむろに「○○(娘)かお、か・か・っ・た」とうどんのつゆがかかった事を報告してくれました\(^o^)/
最近急速に言葉が増え、文章になってきました♪
「ぷっぱい(すっぱい)」
「あっぱ(はっぱ)」
「かあちゃん」
「いぃい」「あぷ(食べる)」
「あっぱ、あじゃ、ぷっぱい(葉っぱ嫌だすっぱい)」
「がっこ」「うっぷ(すーぷ)」「かえ(カレー)」「ちゅちゅいゆ(ちゅるちゅる・麺類全部)」
「ちんちりん(自転車)」「かんきん(電車)」「○○かきかきぃた~い(お絵かきしたい)」
「ギザギザ(やぶる)」「じゃあじゃあふった(雨ふった)」
「あっぴい(ばっちい)」「みんみん(虫)」
「えっけん(せっけん)」
「うわう(ちがう)」
「かーる(かわる)」
簡単な単語はほとんど理解し、好きな歌は身振り付きで歌えます。一番好きな歌は「メジャー」のロードオブメジャーが歌っていた歌。美味しい時は「うまい!」と言い、ボールを投げた後は走り、滑りこんで転んでいます。兄の影響大!
お絵かきも大好きで、書いた後必ず「かきかきみゆぅ?」と言って頭の上にかざします(*^^*)
走る時は何故か内股になり、腕を肘でまげ、フリフリし、無駄の多い超女の子走りになります。お尻もプリプリして、はりきり娘全開です♪
私が娘で娘がにぃにでパパがじぃじで息子が娘になると言う複雑なごっこ遊びが好き。でも自分でもこんがらがり、「かーちゃん、いぃい…あ、かーちゃんパパ…あ、ばば!」と言ってます(>_<)
寝る前は必ずしまじろうの絵本じゃなくちゃダメで、珍しく他のを読んでもまたしまじろうを読ませます。しまじろうが終わるとやっと「いぃいのぶん(ばん)!」と言って一人でしまじろうを読み続けます。息子の本が終わると娘も「お・い・ま・い」と言ってベッドから絵本をポイっと投げて片付けます。
こーんなに沢山喋れるのに、ありがとう・ごめんなさいが言えません!ごめんなさいは頭に手をあててお辞儀します。まるで日光さる軍団みたい…。
自分はまだまだ抱っこばかりせがむのに、赤ちゃんや動物を見ると「あっこあっこゆうんやぬあ~い(抱っこ抱っこ言うんじゃない)?」とお姉さん風をふかします。
でも「お姉ちゃんになったね」とか「プリンセスみたい~!」と誉めても「ううん、○○いぃい(○○にいに)」と言います。泣かされても兄は大好きで憧れみたい(*^^*)先日兄がトイレに行ったのを追いかけ、タチションの真似をしてたし…(ToT)でも身振りは女の子らしく、音楽に合わせて踊るのもプリンセス風…。ぬいぐるみのお世話もします。
私が咳をしてると「かーちゃん、あ・う(大丈夫)?」と聞いてくれます。
親は頼りなくても、子供は毎日毎日しっかり成長してるな…と思います。