ステートライン・カジノ・リゾート | 南加いい暮らし

南加いい暮らし

南加(南カルフォルニア)・ロサンゼルスを中心に、
日々の楽しさをUPしていきたいと思います。

ステート8



サンゼルス の人たちの楽しみの一つ

“ステートライン・バスツアー”
(Stateline Turnaround Bus Tour)

に行ってきました。



直訳すれば

“州境の日帰り バス 旅行”

でしょうか?



カリフォルニア州 とネバダ州 の州境、

ネバダ 側にあるカジノ・リゾート への

日帰り ツアー です。



ステート10



ロサンゼルス から東に向かい

不毛の砂漠地帯を延々と走ると、

ネバダ州 に入った途端、

砂漠の中に ポツン と、

カジノ・リゾート の建物が見えてきます。



ステート6



そこが カリフォルニア を越境した

ネバダ の ステートライン で、

巨大な カジノ が3箇所あるほか、

アウトレット・ファッションモール、

遊園地、ホテル などがあります。



広いので各施設への移動には

モノレール(無料)を使います。



ステート5



ラスベガス に行くには

さらに1時間ほどかかるので、

LA からの日帰り旅行にはきつく、

州境での ギャンブル を楽しむのです。



ステート2



テートラインと言えば、

ロサンゼルス では ポピュラー で、

いろいろな コミュニティー や

団体が、基金集めの目的で、

しばしばこの バスツアー を企画します。



バス 会社と カジノ 会社の

提携があるのでしょうか?



バス 1台分の人数を集めれば

主催者側はバス 代を払っても

利益があるようで、

各所で盛んに行なわれています。



ステート7



ロサンゼルス からは

車で4時間ほどかかるので

朝早く集合し、

帰りは夜中になるのですが、

参加者にとっても、運転の苦労もなく

食事付で40ドル前後で参加できる

メリット があります。



ステート3



もちろん ギャンブル に興味がない方も、

コミュニティー への協力のために

参加する人も多く、

私もその口の一人です。



ステート4



アウトレット での ショッピング の後、

1¢の スロットマシーン を試したら、

いきなり $100 の大当たりが出て

ドキドキ しましたが、

主人がその何倍か スッ ていました(泣)。



ギャンブルツアー が普通にあることに

最初は驚きましたが、

これも自由と自己責任の国、

アメリカ らしいところかもしれません。