主人との会話からの気づき。



私はのんな風に主人に感情を伝える

ということを苦手としてて。


過去を振り返ったときに

いつから伝えないようになったかなーって

思い出してたら



やっぱ一回目の離婚したあとからだなー。

あっ、一回しか離婚していません笑



それまではちゃんと伝えてたけど。


前の人が私がショックなことがあったときに

ちゃらけてきたりしたんですよねー。



きっと彼なりの優しさだったのかもとは

今ならそんな風に考えられるけど

当時、19とか20歳の私には理解できず。


私はおちゃらけられたことに

傷ついたわけですね



そこから前の旦那には感情を出すということを

やめちゃって。


そこからは無意識に感情を出すことを

やらなくなったという流れが

出来上がりました。



そこからの恋愛で伝えたいことを伝えず

気持ちとは裏腹なことをしてたもんだから

まー、こじらせ女子の恋愛をしていました。



でも!私には変われるチャンスがありました!



とことん恋愛で傷ついたから笑



そして、当時はオーラソーマを知っていたので

色を通して自分と向き合っては手放して

そして、自分のシンプルな気持ちを

見つけることもができました。




私はパートナーと

どんな関係性を築いていきたいと

思ってるのか!?



これを念頭に自分の内側と

対話しまくりました。



だから、自分の中での答えは



私の話を真面目に聞いてくれる人。

私もちゃんと自分の思いを話すこと。



だから、主人と出会ってからは

ひたすらその練習でした。



モヤッとして、グサッとして、イラッとした

2日後とかに話す笑い泣き



初期はまだ時間差で伝えてた 笑



だから、主人はそんなこと気にしてたの!?

とびっくりしてたけど笑



でも、私にとっては見逃せない感情。



そこからは、時差もなくなり

今では瞬時に発散してますニヤリ



だからかな。



主人の職場の人や友人からは

鬼嫁ってなってたり

あつが強いって言われたりしてますw



なかなかこんな風に言ってる奥さんや彼女は

いないのかな〜なんて思ったり♪


まー、なんでも練習!!


旦那さんに言えない人は

誰かで練習するのもいいと思います!


とにかく、感情を伝えるということを

練習していくといつの間にか旦那さんや

大切な人に伝えることが

できるようになっていくから。



感情を出す場所とかね!


ワークショップとか最高なとこだね!笑


講座も最高な場所だね!笑


セッションも感情出すから完璧だね!笑


最後は宣伝っぽくしました♪



では、お時間のあるときに

主人との会話からの気づきを聞いてください♪






ヤギと会話する長女♡

❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋


お問い合わせはLINE@でも可能です。
お得な情報や登録者限定のキャンペーンなども
開催しております。
登録よろしくです💕


友だち追加
 
https://line.me/R/ti/p/%40nkh5856t


【問い合わせ先】
mahalo.alouhane@gmail.com

今月の予約状況